よる猫…おけさ灯台 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【何かを見上げるツインテールみどりちゃん座敷童子眼鏡4人】

みどりちゃんみどりちゃんが指さす先を見上げるツインテール麦ちゃん、座敷童子童子さん、眼鏡賀尾さんです。

 

 

【視線の先には】

キジトラ4びわが赤灯台の上に登ってしまいました。

 

キジトラ4「ここ海がいっぱい見えるー」

 

 

【おけさ灯台】

猫マンガの舞台は北関東にある猫山市なので、ツインテール座敷童子みどりちゃん3人が海に遊びに行くときは太平洋側になるのですが、この赤灯台は佐渡両津港北埠頭の先端にある「おけさ灯台」です。

ブロ友さんのみどりちゃんみどりちゃんが佐渡に遊びに来た時に、このおけさ灯台の写真を撮っています。

 

みどりちゃんのブログ…そうだ佐渡へ行こう⑩ 記事へのリンクです

 

赤灯台の頭に注目です(^-^)

 

 

【Sketchupで書いたおけさ灯台】

このおけさ灯台は3D-CADのSketchupで書いていますが、設計図は持っていないのでおおよその寸法で書いています。

こちらものちほど3D Warehouse(←これまでにアップしたデータへのリンクです)にデータをアップします。

 

 

きなこきなこ

今日はよく晴れた一日になりましたが、日中の気温は低く少し寒いです。

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

銀ちゃん「宝もち?それどこのお餅よ。お餅と言えばやはり越後製菓でしょ」

 

 

楓

楓「寒いけどとりあえず踊るなり」

晩秋のカエちゃん音頭です。

 

 

黒い子猫ぐら

おかあちゃんに抱っこされている黒い子猫ぐらです。

かなり重いので江戸時代の拷問の石抱き状態です。

 

 

キジトラ4びわ

キジトラ4びわ坊はおかあちゃんに甘えたり跳びまわったりとじっとしていません。

 

今回の写真はAndroidタブレットのMediapad T1 7.0 LTEで撮影し、リサイズ以外修正はしていません。

多少色がおかしい場面もありますが、明るい日中であればそれほどひどい写真にはなりません。

ただやはり感度は低いので、猫たちがちょっとでも動くと盛大にブレた写真になってしまいます。

 

おけさ灯台の3Dモデルを作ってしまったので、今回は予定を変更してお送りします(;´▽`A``

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村