よる猫…初音ミク10周年なので | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【またまた初音ムギ】

ボーカロイド[初音ミク]デビュー10周年ということで、今回はまたまた初音ミク初音ムギが登場です。

初音ミク10周年記念サイト…特設サイトへのリンクです

左からリン鏡音リン(みどりちゃんみどりちゃん)、初音ミク初音ミク(ツインテール麦ちゃん)、巡音ルカ巡音ルカ(座敷童子童子さん)です。

 

 

【ボカロブームは去ったのか?】

一時期のブームほどではなくなりましたが、今なおボーカロイドそしてボカロキャラは人気があるようで、前述の特設サイトを見ると、10周年ということで色々なイベントが催されるようです。

 

 

【元々は音声合成ソフトウェアのボーカロイド】

ボカロはそもそもヤマハが開発した音声合成エンジンなのですが、ヤマハとライセンス契約をしたクリプトン・フューチャー・メディアが「初音ミク」というバーチャルアイドルキャラの設定をし、パッケージソフトとして販売したところ、この種のソフトとしては異例のヒットとなりました。

 

音声合成技術については以前も記事にしたことがありますが、近年のCPUパワーの著しい向上と最新の音声合成アルゴリズムにより、ボーカロイドはかなり肉声に近い発声をするようになっています。

 

つい最近も仕事でプレゼンをすることがあって、CGイラストや3D施工図などを使ったのですが、ここでおっさんの声で語るのではなく、美しい女性の声でテキストを朗読させたかったなと思うことがありました。

うーむ、プレゼンスピーチ用ボカロも出してほしいところですね(^-^)

 

 

きなこきなこ

今日も写りがイマイチのきなこきなちゃんです。

きなこ「あんたの腕が悪いんでしょ!おかあちゃんならもっときれいに撮ってくれるわよ!!」

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

昨年のこの時期はエアコンなしでは暑かったのですが、今年はとても涼しいです。

銀ちゃん「涼しいってことはしあわせなことよ」

 

 

楓黒い子猫キジトラ4恒例!漢(おとこ)まつり

神輿神輿の上で勇壮に男たちが舞う…わけではなく、だらしなく転がっています(;^_^A

うちの男ども楓黒い子猫キジトラ43匹はいつもこうです。

 

 

楓

楓「ぼくはゴロンするなり」

カエちゃんは神輿から降りてゴロンと転がりました。

 

 

黒い子猫ぐら

ぶた「テーブル使いたいからきみも降りなさいよ」

黒い子猫「えー、ぼくのほうが先にここにいたのにー」

 

 

キジトラ4びわ

キジトラ4「ぼくおりるー」

びわ坊はテーブルから降りたので、ここには黒い子猫ぐらだけが残っています。

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村