よる猫…弓道麦ちゃん | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【弓道入門】

座敷童子「弓の構え方はこうよ」

みどりちゃん「やだ、ムギムギかっこいいーハート①

童子さんが矢を射る姿を見て、ツインテール麦ちゃんもやってみたくなり童子さんから指導を受けています。

 

 

【マンガ的表現】

3Dモデリングツール「メタセコイア」の内蔵レンダラーは、このように輪郭線をつけてレンダリング

できるので、今回試してみました。

結構マンガ的表現が上手くできるようなので、猫マンガをこれで描こうかなと考えています。

 

 

【Sketchupで描いた和弓】

3D-CADのSketchupで描いた和弓の3Dモデルです。これをメタセコイアにエクスポートして

CGイラストに使用しています。

 

3D Warehouse…上記の和弓の3Dデータをここからダウンロードできます

 

弓の握りの上下や弦の上下の付け根にある籐(とう)と呼ばれる部分を曲面で描いたために

データサイズが大きく(5.9MB)なってしまいました。

 

 

きなこきなこ

久しぶりにインチキプーマPUMAでした。

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

今日は30℃になったのですが、窓からいい風が吹き込んでいるのでエアコンをつけませんでした。

ですが、銀ちゃん銀ちゃんはちょっと目つきがヤバくなっていました(;´▽`A``

猫は体の表面に汗腺がないので、扇風機で風を送っても涼しくはなりません。

本当に気温が高い時はエアコンをつけてあげてください。

銀ちゃん「おとん、それ自分に向けて言ってるのよね怒り

 

 

楓

今日も不思議寝カエちゃんです。

なんでこんな窮屈なところであおむけで寝てるかなー(;´▽`A``

 

 

黒い子猫ぐら

最近は悪さもせず、いい子にしている黒い子猫ぐらです。

 

 

キジトラ4びわ

キジトラ4「あ!おとんきたー」

 

 

キジトラ4コロンコロンびわ坊

キジトラ4「おとんおなかなでてー」

私が部屋に入ると甘えん坊全開です(*^▽^*)

 

 

麦ちゃん麦ちゃん(2012年9月12日)

腎臓破裂の治療のための手術を受けて4ヶ月が過ぎた頃の麦ちゃんです。

以前の体重に戻り、元気に走り回るようになりました。

この頃はまだとても状態がよかったのだと思います。

 

麦ちゃん麦ちゃんも私たちによく甘える子でした。

キジトラ4びわも甘えてくれますが、やはり女の子と男の子では甘え方が違うように感じます。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村