今夜の猫たちです。
【なぎなたみどりちゃん】
猫山総合高校には「なぎなた」部はないのですが、みどりちゃんは猫山市なぎなたクラブに
参加していて、なぎなた2段の実力を持っています。
薙刀(なぎなた)は武具の名称で、競技名としては「なぎなた」となるそうです。
童子さんが「私もちょっとやってみたい」と言うので、童子さんには防具をつけてもらって、
体験してもらうことにしました。
【いきなり面を取られる】
「みどりちゃんは防具をつけないの?」
「童子ちゃんには私を打つことはできないから大丈夫よ」
「本気出すわよ
」
試合開始直後にいきなり童子さんは面を取られてしまいました。
麦ちゃんも唖然とするばかりです。
このイラストで使っている薙刀は練習用のもので安全なつくりになっているのですが、試合では
必ず防具を着用することになっています。
なぎなたはカッコいいのに何故かマイナーな武道です。
競技には「試合」と「演技」があり、見ていても美しいと思うのですが、マンガやアニメのネタには
ならないなー、と思っていたら、昨日の記事にももぱぱさんがコメントで「あさひなぐ」という
ビッグコミックスピリッツで連載中のマンガを教えてくれました(^-^)
と、いうわけで早速なぎなたのCGイラストです。
今回も薙刀と防具の面の3DCGデータを新たに作りましたが、今回はメタセコイアで作成したので、
残念ながらSketchupのデータライブラリ、3D Warehouseにアップすることはできません。
きなこ
部屋に戻ったら、私の布団にブシャー!と波動砲をブッ放してありました。
犯人はきっとこの方です(T_T)
銀ちゃん
「今日も暑いわ。早く冬が来てほしいくらいだわ」
日中は32℃まで気温が上がりました。
ぐら
「
カエちゃんが踊らないから、かわりにぼくが踊ります」
板の間でコロンコロンと転がっていました。
楓と
びわ
テーブルの天板で2匹ならんでのびていました。
今日はお墓参りに行ってきました。こむ爺
くりちゃん
麦ちゃんも
を見守って
くれていると思います。