※画像クリックで拡大します。
今回からシリーズものです。全5話予定です。
キナ鉄ネタです。
キナ鉄の徹織田(てつおた)線を走る最新鋭のハイブリッド気動車「麦」が、赤字路線を走るには
ふさわしくないと、キナ鉄の筆頭株主である猫山市が、「麦」を売却し、中古の気動車を走らせるよう
要請してきました。
ハイブリッド気動車「麦」のデビューは
猫マンガ360…キナ鉄非電化区間 (←過去記事へのリンクです)
ハイブリッドカーと同じく、内燃機関(「麦」の場合はディーゼル機関)で発電した電気でモーターを
回して駆動する気動車です。
ラストのコマでまた、ウサジャケ電鉄非電化区間 (←ブログへのリンクです)から、つばさ君と
なすのさんをお借りしました。とうさいさん、いつもすみません(;^_^A
なぜ新車価格よりも高く買い取りたい事業者があるのか、「麦」が引退で泣く麦ちゃん。
次回も目が離せませんね(←棒読み)
↓応援クリックで、燃費アップだ!!

にほんブログ村