見方がわかれば理解が進む 鏡を使いましょう(o^^o) | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

鏡を使って、見てください(o^^o)
とは、着付けレッスンでよく言うこと。

昨日は りおさんの着せ付け(他装)レッスンでも鏡を見てやりましょう!と言ってました。


着せる、着るのに一生懸命でハッと目を上げて見たら、あら、なんか変!!じゃなく
見方は鏡を使ってやると分かりやすいのでご提案(o^^o)
ここからこうやって鏡を見てください!
そうするとご自分で気付くので。

{939B1670-986D-49B8-84A5-D206EB55275B:01}

これは昨日のりおさんのレッスン後、自主練成果のボディさん。
メールで画像くれました
当日の復習がおすすめです!!!

着せ付けだと立つ位置重要ですね。見えない位置にいても確認できません
鏡を見る余裕がないじゃなく、鏡を見ることで視覚情報が多くなりますからね。
鏡がない着付けの場面はそれはそれで見方があるので、それはまた今度に(o^^o)



昨日は中級コースはお太鼓と銀座結びでした!
{55CE6E66-6FD3-48ED-8400-92F587E81AC2:01}

レッスンでは、私が声で誘導します。これでからの聴覚情報
私が見本としてデモンストレーションします、これでからの視覚情報。
ご自分でやる体感としての情報。
ご自分の着姿を鏡で見る目からの視覚情報。
4方向から一気に学べるので、より深く記憶に残すことができるようにしている(つもり)
できることなら、やりながら私と同じこと言うとさらに記憶に残りやすいはず!
今まで100人以上の生徒さんに教えてきて、無言で着る方より声に出して練習する方の方が覚えている確率が高いです。
だから、みなさま声に出してくださいね(o^^o)


ちなみに私の声は高いです

通る声でこうやって、あーやって、とレッスンで言っています。
デスクワークなので普段は話しません( ̄^ ̄)ゞ
座ってるあたし。
{EEC0A494-45DD-4B3A-87E8-2BAF9E5BF742:01}
これはかっくさんの写真展に行った時のもの。この紹介もさせてくださいね!


覚え方はそれぞれ。

りおさんは体感タイプと言われるけど
(同じことを経験しても認知の優位性によって聴覚、視覚、体感などあるそうです)
私からしたら学習の仕方が変われば効率も上がるってことだと思うわ。

その方に合った習得方法をご提案するのが講師の仕事だしね(o^^o)

ご受講ありがとうございます!





時間変更しました!

リボンWバタフライ帯結びレッスン
10月11日(日)17:15~18:45

10月12日(月祝)10:30~12:00 

ちくちく奇跡の半衿付けレッスン
10月11日(日)15:00~17:00 
10月12日(月祝)12:30~14:30