ご紹介♡ KAPUKI POP-UP SHOP @大阪ルクア | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

木曜日の夜に中目黒の着物屋「KAPUKI」さんで浴衣レッスン開催しております!



{2AEDDCBE-B06F-4263-940E-0D6F7FECDF3B:01}


昨日はあらためて店主レイコさんやそこに集う人びとを見ながら
ああこういうお店/人たち  ほんとスキと思ったのでした。

ワイン飲みながら着付けとか浴衣とかのやり取りしているのを見てしまった!!
私は生徒さんと淡々とレッスン進めてましたけど、その横ではたのしそーな女史会みたくなってました。

しかも昨日は誕生日の翌日だったからレイコさんにはさりげなくお花なんていただいてしまって!
わぁ、こんなオトナになりたい!!!とその さり気なさとウィットにクラクラしちゃいました。
ありがとうございますドキドキ

前にも書きましたが
同じ会社にこういう先輩がもしいたら、
あたしすごいスキで、憧れ過ぎてレイコ先輩よろしく!なモノを買って身に付けてみたりしていそう。
でもキャラが違い過ぎて似合わないっていうことになるの、きっと。

レイコさんといるとトレペが剥がれるみたいに、一枚一枚薄皮が剥がれて
ホントにやりたかったことを思い出しちゃったこともあって、あー、レイコ先輩の姿にめろめろッス!あたし!
それくらいブレない、揺るぎないモノがそこかしこにあって、いつも思いを新たにする場所KAPUKI。


そのKAPUKIが大阪でPOP UP SHOPをするそうです!



以下に私が初めてkapukiさんに行った時に書いた文章からニコニコ



着物という衣服のエナジーはとっても強いから
オトナとしての自分の居所を問われる衣服だと思う。
それまで避けてきたような年齢重ねた部分まで。
それすら美しさに転化させられるから着物ってオトナの味方だと改めて思った次第。
だってステキなオトナな女性店主だったのだもの。
ホントにステキでここまでの道のりが透けて見える感じで美しいな、と思ったのです。


目に見えない力もばっちり信じている私は
初めて聞く声のトーンとか
ドアを開けて入った瞬間の光の感じとか
そこにあるモノたちの佇まいとか
そんなものたちを感じたくて日々を過ごしていて、思い違いで痛い苦い思いをしないこともないですが
それでも、ここ!いい!!って思えちゃう瞬間もあるわけで。
その瞬間に恋に落ちちゃうこともなくはないのです。トキメキってやつね。

その店主レイコさんの着こなしは
衣紋を抜いてラフに着るスタイルで、とってもお似合い。
いつか私もしてみたいわと憧れの眼差し(結構熱っぽいやつね)

スキです、このお店!!!

だってこだわり満載で愛に溢れているんだもの。

美しいものをこよなく愛する人のお店な予感は的中
時間オーバーしちゃった。

そういう人に巡り合っちゃう私たちはラッキーね
とお互いに笑いあったのでした。






それからのご縁で浴衣レッスンにつながっております。


{EAE35E11-691F-4D92-9BF6-91A963869FE0:01}

この麻の葉の間に波柄の浴衣とっても可愛いんですよー!!
大阪でも見られるはずなので、ぜひに!



私はKAPUKIという着物屋さんと出会えたことは幸運なことだったと思う。
センスが良く、ここで買いたい!この人から買いたい!とおもう店主や店員がいるお店とのお付き合いはファッションの楽しみの一つ。
そういうお店が東京の着物屋さんではあまりなかったのでとても嬉しいことです。
着物の楽しみを共有してくれるのがKAPUKIレイコ先輩だったら、あなた、もうどうします!
想像しただけでとっても楽しいでしょにひひ
{43A39572-A9B8-4372-BADA-CE5C21D24208:01}


KAPUKIさんの大阪でのPop-up Shopは
大阪駅ルクア 4階 
7月1日(水)~7月14日(火)

「浴衣 EDOMOTION by KAPUKI」

KAPUKIの今季新作浴衣、帯をはじめ、中目黒のKAPUKI店頭で取り扱っている「月影屋」
「型梅」「KAGUWA」 「SLADKY」「千花」の浴衣、「新吉原」や「Akane Charms」の
アクセサリーや団扇、手ぬぐいなどの雑貨もラインナップして大阪でご覧いただける機会です!

ぜひ!行ってみてくださいませ


東京の方はこちらへどうぞ
KAPUKI
東京都目黒区青葉台1-25-3 [ MAP ]
TEL: 03-5724-3779
FAX: 03-5724-3702
営業時間: 11時~19時
定休日: 毎週火曜、水曜






初めての方へ / よくあるご質問 / プロフィール / WEBSHOP


ふわりとまとう レッスンサービスのご案内

【着付けレッスン】

初級コース  リンク→br プライベートレッスン(7月開講募集中、9月以降内容改訂します)
グループレッスン次回は9月開講予定です
おさらいに  リンク→brポイントレッスン (随時募集)
浴衣の着方 リンク→br 【ご案内】随時募集 2時間完結1DAY浴衣レッスン 
5月から7月まで毎週木曜日の夜には中目黒の着物屋さんkapukiさんでポイントレッスンまたは浴衣レッスンご受講いただけます。 
マミとレイコの着付けレッスン」始めました!詳細こちらまで!
リンク→brhttp://www.kapuki.jp/archives/958


リンク→br似合う着姿を見付ける自装見直しポイントレッスン 
大阪
7月3日(金)  14:30~16:30 残1
7月4日(土)  14:30~16:30 満ありがと


【ワークショップ】

リンク→br 7月マイサイズWS着物のサイズと着付けの関係を知ってもっと楽しく♪
【東京 自由が丘】
7月5日(日) 13:00~15:00 残3
7月9日(木) 12:00~14:00 残1

【大阪住吉】 
7月3日(金) 10:00~12:00  満ありがと
7月4日(土) 12:00~14:00 残2

リンク→brヘチマ補正WS 体型に合わせた涼しい補正作り
【東京自由が丘】
6月14日(日)15:30~16::00(約90分)ありがと満
6月18日(木)12:30~14::00(約90分)満ありがと

【大阪住吉】 
7月3日(金) 13:00~14:00  満ありがと
7月4日(土) 10:00~11:00 満ありがと
   

華なりキモノらいふYukiさんによる半衿付けレッスン
7月12日(日)開催 満ありがと

ポイントレッスンのお申し込みお問い合わせはこちらから
リンク→brhttps://pro.form-mailer.jp/fms/b75b5c2178291

2015年8月に夏休みをいただく予定です。
レッスン受付可能期間は7月26日までお申込みの方までとなりますことご了承ください。
9月以降のご案内は改めてさせていただきます。

リンク→br レッスンカレンダー
月に10日ほど開講の着付け教室です。
ブログの右サイドにレッスンカレンダーとして開講日と予約状況を表示させております。参照くださいませ。

リクエスト開催もお待ちしています!
ご質問、お問い合わせは着物ふわりまでお気軽にどうぞ
リンク→br https://pro.form-mailer.jp/fms/08a382d678290