茶会着物の準備 | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

 11月に奈良で行われる家元茶会に参加します
前の週には献茶奉仕もあります。

そのために関西に10日ほど滞在予定ニコニコ


今回は茶会で初めて 色留袖 着ちゃいます!わたし
母の色留袖を今 直しに出しているけども
身巾狭くしたかったけど、柄合わせを優先すると狭くできなかったわチーン...
着物は3世代着られる、確かにそう、仕立て直せばね。
でも、時代と共に女性の体型変わるから難しいこともありますよね。
洋服のフィッティングで日本人女性の体型の変化を感じる今日このごろ。




さて、秋の茶会のために用意する着物は 色留袖、訪問着、色無地

どんな着物振袖 をそう呼ぶのか、画像でご紹介!文章説明あえてなし!


色留袖  
 
写真は鞠小路メイツ 泉州さの呉服北浦宇宙人ダンサー雅子さんから拝借
雅子さんは高級呉服店のお嫁さん、本物を見る会 行ってみたいわ~


訪問着
 
写真は泉州さの呉服北浦宇宙人ダンサー雅子さんから拝借


色無地
  
 写真は鞠小路メイツ 姉妹屋さんから拝借
姉妹でされている着物屋さん。セレクトセンスも人柄も素敵!!
 



最初に11月に茶会があります、着物はこれとこれ、と言われた時
私、こんなにフォーマル着物持ってない。。。と思いましたよガーン
母の色留袖を直し、訪問着は古典柄のを実家のタンスから探し、色無地はすでにあるものを
それで何とかなりそうで、良かったわ。
着物3枚に帯1本でコーディネート組む予定。

着物を着てるだけでもハレの日のように思われる中で
ハレの日ちゅうのハレの日。
家元が若宗匠に代わる茶会。
祝賀会では、私が宗匠に感謝状を渡す役目を仰せつかり、、、振袖着ちゃうんです、32歳にしてあせる
今から おしとやかまみ を練習しないと



フォーマルな着物や帯って重いです。
以前量った重さは約3kg 
着物や帯や襦袢など身に着けるものの全てで。
夏物はもっと軽いけども、袷の季節のフォーマル着物のどっしり感たるや

洋服はどのくらいかというと、デニム、シャツ、セーター、ジャケットでは2kgもないです

ちなみに洋服は肩で着る、着物は腰で着る違いあります(自分比)
だから、重くても着られるんですよね。



2週続けての大きなお茶会
一度にこんなにフォーマル着物を着る機会が来るなんて 
それに向けて足腰を鍛えて、おしとやかまみを練習して、
エネルギー向ける方向はそっちではないけどもにひひ
お、も、て、な、し
の精神をもってお迎えします!

わーい、楽しみ~