前回までのあらすじです(笑)

 

【桃色旋風 vol.5】
http://ameblo.jp/coloroza/entry-12259675939.html

 

これが楽しくて、楽しくて、この公演の翌日には「vol.6」を予約・入金していました♪



 

――――――――――

 

今回は、ちょうど宇都宮から岐阜に帰省するタイミングだったので、運良く訪問することができました♪

 

毎回3本の物語が、休憩やトークをはさんで進行されるのですが、脚本が楽しいうえに、それをアウトプットする演者さん達のお芝居も、ついうなずいてしまうハイ・クォリティ!

 

(別途有料ですが)サイン会や写真撮影会はもとより、締めの懇親会の、食べきれない程の素朴なお料理と、演者さん達のあたたかい会話に、すっかり虜になってしまった私を、

 

「桃色プリズナー」

 

と呼んでクダサイ♪(何のこっちゃ!?)
 
今回の座席も前回・前々回と同様、最前列の桟敷(さじき)で、かぶり付きシチュエーション♪ もはや私の定位置と化しています(笑)

 

――――――――――

 

今回の朗読のお題目は、

 

(1)大人のための浦島太郎(ブラックな笑いの物語の新章!)
(2)休息(往年のヒーロー&ヒロインがフラッシュバック!)
(3)続・散髪長屋(前々回公演のオリジナル続編!)

 

で、(1)は「桃太郎編」の続編で、なかなか興味深かったです♪ とてもいいところで「つづく」になってしまいましたが…(苦笑)

 

(2)は珍しく戦闘シーンは皆無である代わりに、戦士たちのオフ時の飲み会という、きっとあるだろうというシチュエイションは、スピンオフの中のスピンオフという感じがして、思わずニヤニヤしていまいました。

 

(3)は前作の続きですので、観たかったし、楽しませていただきましたが、その一方では前作の、観客に結末を想像させたところで終わった方が、個人的には好きでした。

 

――――――――――

 

改めて、この日に出演された方は…

 

小牧 リサ(こまき りさ)さん…モモレンジャー

 

萩原 佐代子(はぎわら さよこ)さん…ダイナピンク

 

卯木 浩二(うのき こうじ)さん…ダイナブルー

 

林 健樹(はやし けんじゅ)さん…「~ダイナマン」の敵:メギド王子

 

好井ひとみ(よしい ひとみ)さん…「仮面ライダーBLACK」の敵:大神官ビシュム

 

坂元 亮介(さかもと りょうすけ)さん…レッドワン

 

田中 澄子(たなか すみこ)さん…イエローフォー

 

大石 麻衣(おおいし まい)さん…チェンジフェニックス

 

宮澤 寿梨(みやざわ じゅり)さん…ギンガピンク

 

――――――――――

 

以下、ご参考音源です♪

 

【進め!ゴレンジャー/佐々木功&堀江美都子】
https://www.youtube.com/watch?v=D6c1wn0dlqo&t=9s
(1975年作品・パソコン&モバイル兼用URL)

 

【科学戦隊ダイナマン/MoJo】
https://www.youtube.com/watch?v=fKcEvrOWhBc&list=PLi9_XSvaIPNk9omyP85MMF-e3bj1z81qt
(1983年作品・パソコン&モバイル兼用URL)

 

【超電子バイオマン/宮内タカユキ】
https://www.youtube.com/watch?v=0OpyO9GpSHQ
(1984年作品・パソコン&モバイル兼用URL)

 

【電撃戦隊チェンジマン/影山ヒロノブ】
https://www.youtube.com/watch?v=UKvnyDuDG_Q
(1985年作品・パソコン&モバイル兼用URL)

 

【仮面ライダーBLACK/倉田てつを】
https://www.youtube.com/watch?v=ajmUfOwm7oo
(1987年作品・パソコン&モバイル兼用URL)

 

【星獣戦隊ギンガマン/希砂未竜】
https://www.youtube.com/watch?v=6Zi2777JsO0
(1998年作品・パソコン&モバイル兼用URL)

 

――――――――――

 

今回撮っていただいた写真は、例の如く、

 

【男会】

 

【女子会】

 

【ペギー松山(小牧リサ)さんと2ショット】

 

のヴァージョンでしたが、今回の「全員集合」は「無茶振り新撰組」を投入してみました♪


 

 

いただいたサインは、出演者全7名の方々の寄せ書き♪


 

そして、前々回のリカヴァリーで、宮澤寿梨さん(ギンガピンク)です♪

 

 

――――――――――

 

懇親会でのフードも、ゴキゲンなメニュー!

 

 

 


そして、いつもの絶品ピリ辛スープではなく、今回はモツ煮という変化球でした♪

 

 

お腹一杯じゃなければ、お代わり(お持ち帰り・笑)したかったくらいですヨ~♪

(※今回初めて、調理担当の○○さんをご紹介していただきました。感謝!感謝!)

 

――――――――――

 

もともとは「モモレンジャー/ペギー松山」を演じた小牧リサさんに会いたさに訪問したのですが、他にも魅力的な演者さんばかりで、ずっと棚上げになっていた「小牧リサさんとの2ショット」の写真撮影を、ようやく遂行できました♪

 

また、今回も前回同様、偏りをなくそうと、すべての演者さん達にお声掛けしようと努めました。

 

その中で嬉しかったことは、ダイナブルーの卯木さんに、
「(ユースケ)サンタマリア!」
と何度か言われたことです♪ 私は山崎まさよしさんに似ている線もあるのですが、ユースケ・サンタマリアさんに似ていることも、他のコミュニティで言われたことがあるので、やっぱり嬉しかったですネ♪

 

また、メギド王子の林健樹さんから、
「桃色旋風の応援を頼んだぞ!」
と直々に握手されたことです♪ いやぁ、元締とたくちゃんと私のトリオで、そつなくやっていきましょうヨ♪(いえ、クロケンさんも入れて、カルテットかな♪)

 

そして、娘みたいな年齢のギンガピンクの宮澤寿梨さんに、
「新撰組の近藤さん!」
と名前を覚えていただいたことです♪ 小田和正さんの、嬉しくて言葉に出来ない気持ちが分かります♪

 

――――――――――

 

さて、次回の公演は!?

 

【桃色旋風 vol.7(特別編/悪の会)】
日程:5/21(日)
会場:東京・榎の樹ホール
時刻:13:00開場、13:30開演


【『桃色旋風』facebook公式ページ】
https://www.facebook.com/events/1363145600374851/

 

さぁ、みんなで観よう!

(by 瑳川哲朗さん)
 

――――――――――

 

さて、現在の順位はいかに!?

  


カラーリストランキング

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村


――――――――――


■筆者が作曲・編曲した楽曲群をYouTubeにて配信中です♪■