願望への第一歩!0から1の不安について一緒に考えませんか? | 「良い子」「優等生」のための本音で生きる人生再構築カウンセリング

「良い子」「優等生」のための本音で生きる人生再構築カウンセリング

「機能不全家族」育ち、家族のヒーロー&カウンセラーとしてガムシャラに頑張ってきたが、40代、今までのツケが一気にきた!

そんな私が「自分らしさとは?」と考え、色とコーチング、カウンセリングを融合したメソッド「十人十色ライフコーチング」について書いています。

こんばんは!

在りたい姿をカタチにするライフコーチ
波賀野トミーです虹




願望を叶えるために、
初めてのことに着手する・・・


誰でも、少なからず
不安になりますよね滝汗



私なんかにできるだろうか・・・?

人にバカにされないだろうか?

やってみて、ダメだったら、ショック!

現実を見るのが怖い。。

やりかたは、これで合っているのだろうか?

そもそも、私が選んだ
この方向で良いのだろうか・・・?




色々な、ネガティブな心の声が
聞こえてきそうです。


それに留まらず、これらの声で、
余計落ち込んだりしてチーン



そんなわけで、本日のテーマは
【願望への第一歩!0から1の不安について一緒に考えませんか?】
です。




もちろん、プラスを更に
プラスにしていく時期も
それなりの大変さがあるのですが・・・


実は、
0から1にするときって、一番大変

なんです!


なぜなら、そのことについて
「できた!」というような
成功体験キラキラを全く持っていないからです。


「あの時できたから、きっと次も大丈夫!」
って感覚を持ちにくいんですよね。


成功体験は、たとえ小さなものでも
次の目標を達成する、
自信やモチベーションになりますからアップ



あわせて、
初めてのことをやる時というのは、
応援してくれる、
見守っていてくれる仲間も少ない(いない)。


それどころか、まわりに
大反対された・・・ムキー

というケースも、少なくありません。


独りで立ち向かっていかねばならなくて
心細いですよね。



それをすでに達成している
先輩に相談しても、
返ってくる言葉は、
「つべこべ言わずにやれ!爆弾」だったりして。


まぁ、本人が行動しないと
状況は変わらない。というのを、
経験者は知っているので、
そうアドバイスするしかないのですがね・・・上差し


あながち、まちがってはいないのです。


けど、そう言われてしまうと、
余計相談できなくなりますよね泣



繰り返しますが・・・


0から1って、
目に見える結果は小さいのに
一番大変ビックリマーク


だけど、一番大事で
必ず通らなければならない道。
時間もかかるし、労力もいるゲッソリ




このことを、
あらかじめ知っておくと良いですねウインク


だから、過剰な心配をしなくても大丈夫!

さぁ一歩、踏み出そうあし

 

 


ですので、あなたの願望を、
できない!ツライ!って、諦めないで!
それは非常にもったいないことだから義理チョコ


不安も、言い訳も受けとめつつ、
そこから、どうしたら
あなたの願望を叶える一歩を踏み出す
きっかけが掴めるのか?


一緒に、戦略を立てていきましょうグッ




波賀野トミーと一緒に
コーチング、カウンセリング、色のイメージのハイブリッド、
「十人十色ライフコーチング」
で作戦会議する!メガネ


まずは、コチラの電子書籍で
内容をご確認下さい下矢印

 


Amazon kindle Unlimited を利用されている方でしたら、
無料でお読みいただけます!