ひとりごとの効果 | ピカソプロジェクト 満足度92%!3万人が笑顔になった こどもの表現の伸ばし方

ピカソプロジェクト 満足度92%!3万人が笑顔になった こどもの表現の伸ばし方

こどもはみんな芸術家!アートでこどもたちの表現力を育てるピカソプロジェクト。
こども向けアートワークショップ、幼稚園保育園のアートサポート、保護者の方のためのワークショップ等を運営しながら、美術教育の研究を行なっています。

ひとりごと言う? ブログネタ:ひとりごと言う? 参加中


ひとりごとは、大いに言うべきです!

というのは、こどもって思いの外、おとなのひとりごとを良く聞いていて、
何も反応がないように見えても、ちゃんと覚えていることが多いんです。

だからね、美しいなぁと思った時に、
「あぁ、美しいなぁ」とひとりごとをつぶやいてみてください。

{831CA5C7-4C9F-4E46-8AFB-61794BECB8D0:01}


{3D8265C5-D7EE-4F67-BF05-83A3D7110C6B:01}

するとこどもたちは、
【この風景をママは美しいと思うんだな。美しいって、こういうことなんだ】って、理解します。

こんなちょっとした理解の積み重ねが、
芸術を楽しむ心だったり、
情緒だったり、
センスの良さだったり、
そういうことに繋がっていきます。

だから、ひとりごと、たくさん言ってくださいね!