*最新News*

 

 

こんにちは。

 

東京・新宿を拠点に

片付けや暮らしに彩りをプラスするサポートをしています。

片付けコーディネーター plus

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ です。

*プロフィールはこちら→クリック

 

2月に初めて参加した台湾華語茶會、初級編。

 

過去記事|台湾熱急上昇!

 

長年のブロ友さんで台湾通のLotusさん主催のこの会は、

毎回、台湾に関連した場所で行われているのですが、

 

9月は前回同様、日本橋コレド室町テラス、

誠品生活の中にある

台湾茶ドリンク専門店”ハッピーレモン”で行われました。

 

 

今回も(前回も!)、私だけが台湾に行ったことがないという

超超台湾初級者。

 

台湾華語初級編というものの、

みなさん、何度も台湾に行かれたことがあったり

以前に台湾語や中国語を勉強されていた方ばかりなので、

 

みなさんのお話を聞いているだけでも

とても興味深く、楽しい気分になります♪

 

お勉強のお供は”ハッピーレモン”さん特製

「マンゴーナタデココティー(みたいな名前でした、笑)」。

 

 

これが、また、さっぱりしていてめちゃうまーーー!!

 

わかるかな?

下の方にナタデココが沈んでるの。

 

 

飲む時はよく振って、

今日も暑かったので、ごくごく飲んじゃいましたよ!!

 

さてさて、本題です、笑。

 

今回は数字や基本的な挨拶を勉強しました。

 

前回は、初めてで緊張してオタオタしてしまい、

まぁよくわからなかったのですが、笑

 

今回は前回に比べると、

少しは落ち着いて聞くことができました、笑。

 

前回も、会場の”ハッピーレモン”の社長さんから

差し入れをいただきましたが、

なんと!今回も

とても珍しいお菓子を振るまってくださいました。

 

「喜餅(シービン)」と呼ばれる婚約の時に配られるお菓子。

 

 

日本の漢字表記では”喜”ですが、箱を見てください!

(写真上のふたの真ん中あたり)

喜ぶが二つ重なっているでしょ。

なんともおめでたいお菓子ですね。

 

このお菓子は新婦の友人にのみ贈られるお菓子だそうで、

男性の友人は食べられないんですって。

 

いろいろな味があるそうですが、

今回いただいたのは、濃厚なピーナッツ味でした。

 

 

こういう台湾の文化が知れるのも

この台湾華語茶會のいいところです。

 

”ハッピーレモン”の社長さま、ありがとうございました!!

 

実は、近いうちに初台湾上陸を企んでいる(笑)、私。

 

そのお話をしたら、

参加者の台湾パイセンのみなさまから、

 

ネットにも雑誌にも、どこにも書いてないような情報を

たくさん教えていただきました。

初対面にも関わらず、なんというホスピタリティ!!

 

台湾好きな方って、みんなこんなにあたたかいのでしょうか!!

感激、感動でした。

 

台湾に行った時に

少しでも現地の方とコミュニケーションがとれるよう、

今日習ったことを復習しようと思います。

 

この台湾華語茶會の主催であるLotusさん

50代からの情報誌『ハルメク』の

Webライター”ハルトモライター”としても活躍されています。

*私のハルメク記事もよかったらのぞいてみてください!!→こちらから

 

台湾情報も載ってますので、

ぜひ、ご覧になってみてくださいね。

 

来月は台湾華語茶會発足1周年ということで

特別な催しも企画されているとのことですので、

気になる方は、Lotusさんのインスタグラム

チェックしてみてください。

 

暮らしに彩りを。

ご訪問、ありがとうございました。

 

■現在募集中のセミナー■

◼︎暮らしを彩るお片付けセミナー

 

◇2023/9/9(土) or 14(木)開催 詳細はこちらから→クリック

 

◼︎ご相談・各セミナー リクエスト開催募集中!!

*日時:AM10:00〜16:00の間の約2時間

    ご希望の日時をお知らせください。

*場所:東新宿セミナールーム or Zoomオンライン

 

◇暮らしを彩るお片付けセミナー

◎詳細はこちらから→クリック

 

◇暮らしを彩るお片付け相談

◎詳細はこちらから→クリック

 

◇暮らしを彩るキッチンお片付けセミナー

◎詳細はこちらから→クリック

 

◇暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー

◎詳細はこちらから→クリック

 

◎その他お問合せはこちらのフォームからどうぞ♪→クリック

 

 

*お片付けコラム連載*

 

 

*片付け本監修*

 

 

*Web掲載*

 

 

*仕事旅*

 

 

*ラジオゲスト出演*

 

オトハルラジオゲスト出演

『親離れ、子離れのために豊島で仕事してきます!』 クリック

『オトハル仲間の新年の抱負を聞いてみたら、、、!?』 クリック

『親のお家のお片付けどうする?』 クリック

『コロナ禍で起こった暮らしの変化 お片付けどうする?』 クリック

 

ラジオ配信 ゲスト出演

 かすかべPlus『メイリンの春日部パトロール2』
ツイキャス→クリック You Tube →クリック

 

手作りお菓子のInstagram今週の「水無月」 こちら から!

 

着物のInstagram「富士山を見に」は こちら から!

 

ゆるーくツイートしています↓

 

Instagram↓

お片付け専用Instagram

お弁当・簡単スイーツ専用Instagram

着物専用Instagram

 

暮らしを彩るお片付け公式LINEアカウント↓

友だち追加

@388qmfdf

LINEからも申し込み、問い合わせいただけます。

  1. ご登録のうえ、お名前、内容を書いてお送り下さい。