こんにちは。

 

自然体のままで「売れる私」に変わる。

ナチュラル・ブランディングの村本彩です。 

 

 


初めましての方は
こちらを読んで頂けると嬉しいです(^^)
↓↓↓
村本彩ってこんな人

もっと詳しく知りたくなってきた方は
↓↓↓
村本彩の起業ストーリー

個人的な人生ヒストリーは
↓↓↓
普通だけど普通じゃない。唯一無二の人生ストーリー

 

 

普通だけど普通じゃない。

 

誰もが持ってる

唯一無二の人生ヒストリー。

 

はじめから読む▶▶

〈プロローグ〉普通だけど普通じゃない、唯一無二の人生ストーリー

 

前回は▶▶

〈第8話〉オープンマインドを身につけた転校生時代

 

 

 

私の旧姓は
 
「馬場(ばば)」
 
 
 

その名前だけに、
いじられることは時々ありました。
 
 
 
えぇ、えぇ、そうです。
 
 
子供は必ず言いますよね。
 
 
 
「ばばぁ」とか
「ジャイアントー!」とか。
 
 

 
 
 
そんな時、少女・彩は
落ち込んでいたかというと…
 
 
 
 
はい、そんなわけないですね(笑)
 
 
 
「ジャイアントー!」
 
 
っていじられたら
 
 

「アッポーッ!」
 
 
っとノリノリで返すキャラでした(笑)
 
 
 
 
 
「ばばぁー!」
 
 
っていじられたら
 
 
「ハイハイ、
わしゃバァさんですー」
 
 
って腰曲げて
おばあさん演じるキャラでした(笑)
 
 
 
 
 
 
名前でいじっても
そんな感じで交わしてくるので
 
いじめがいが
なかったのでしょう。
 
 
 
 
いじられても
いじめられることはありませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
「彩」という名前はとても好きで
本当に気に入ってるのですが
 
 
「馬場」という名字とつなげたら
 
「ばばあや」
 
なので
 
字面見るだけでも
いじってくださいと
言ってるようなもんですよね?
 
 
 
 
名付けの時にいじられやしないかと
親は心配しなかったのか?
 
と、それだけが疑問でした笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
で母にある時聞いたら
 
「だってお母さん、
 誰と結婚しても
『彩』ってつけるって
 決めてたから。」
 
と言われたましたね。
 
 
 
 
やはり、ブレない母です。笑
 
 
 
 
 
ちなみに結婚してからは村本になり
ジャイアント馬場と
言われることはなくなりました。
 
 
 
代わりにセクシーな杉本彩さんと
間違われること多発してます笑い泣き
 
 
 
 
「ばばちゃん」の愛称も
好きだったんですけどね。
 
 
 
最近はそう呼んでくれる人も
周りに減りましたが、
今でも1人います。
 
 
 
夫です笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 


…とまぁこんな感じで
幼い頃から人を笑わせるのが好きで
おちゃらけたところがありました。
 
 
 
 
この才能?は
 
キービジュアル撮影の時に
自然な笑顔を引き出すために登場する
 
変な踊りに現在も活かされていますニヤリ
 
 
 
 


 
 
 
 
今も時々皆さんを笑わせたい衝動に
駆られる時があります!(笑)
 
 
image
 
 

そんな私は同じ目立つでも
昔からこだわりがありました。
  
 
 
 

続きはこちらから(^^)/

〈第10話〉主役より名脇役がいい!独自視点の小学生

 
 

今日も最後までお読みいただき 

ありがとうございました💕

 

 

 

 

 

★3,000名以上の方がご登録!

 

無料動画プログラムをプレゼント✨

 

あなただけの強みを活かし

集客と売上の不安から解放されて

 

自然体のままで売れる方法を無料で特別公開!

 

 

ナチュラル・ブランディング3ステップ

無料動画プログラム

 

 

ご登録はこちらから

↓↓↓

 

 

 

 

お客様の声はこちら

 

 

★新規集客に苦戦していたサロンオーナーが

   高額講座に半年で63名集客した秘密

 

 

 

★自分の軸となるビジネスの見せ方に

    迷っていたスピーチコンサルタントが

    代名詞となる講座を開講して

    WEBからの新規集客が可能のなった秘密

 

 

 

★起業して8年が経ちリブランディングの

   必要性を感じながら長年迷っていたのが

   同業者との差別化に成功した秘密

 

 

 

★起業に不安しかなかった税理士が

   オリジナルサービスを構築して

   起業が楽しみで仕方がなくなった秘密



 

 

 

★会社を辞めるか悩んでいた女性が

   自分の強みに気づき独自のビジネスを

   スタートすることができた秘訣