こんにちは。

 

「違いに誇りを。

「らしさ」に愛を。

irodori Brandingの村本彩です。 

 

 


初めましての方は
こちらを読んで頂けると嬉しいです(^^)
↓↓↓
村本彩ってこんな人

もっと詳しく知りたくなってきた方は
↓↓↓
村本彩の起業ストーリー

個人的な人生ヒストリーは
↓↓↓
普通だけど普通じゃない。唯一無二の人生ストーリー

irodori Brandingについて知りたい方は
↓↓↓

irodori Branding HP

 

 

 

普通だけど普通じゃない。

 

誰もが持ってる

唯一無二の人生ヒストリー。

 

はじめから読む▶▶

〈プロローグ〉普通だけど普通じゃない、唯一無二の人生ストーリー

 

前回は▶▶

〈第3話〉自由奔放「姫」が育んだ絶対的な自己肯定感

 

 

 

 

広い敷地の団地の中で、のびのび
暮らしていた幼稚園~小学校時代。
 
 

光GENJIにハマって駄菓子屋さんでカード集めてました
 
 

何をやったのかは覚えていないけど、
母にものすごーく怒られて

家から締め出されたことを
鮮明に覚えています。
 
 
 
 

入っていいよと言われるまで、
尻尾を巻いてじっと反省している・・・ショボーン
 
 
 
なーんてことは、あるわけなくて(笑)
 
 
 
「なんで家を追い出すの?
 納得いかないっ‼️」
 
「絶対何が何でも
 部屋に戻ってやるー‼️」
 
 
と立ち上がる!!
 
 
 
 
 
どうやったら部屋に戻れるか
考えて閃いたのが
 
隣の家のおばさんの力を借りる方法!
 
 
 

隣の家のおばさんに

「私悪いことしてないのに、
 家から出されたショボーン
 
と主張して
 
 
隣のおばさんを家に引きつれて
 

「もう反省してるから
 家に入れてあげて〜」
 

と玄関のドアを叩いてもらうという戦略。
 
 
 

母は唖然ガーン
 
 
 
お姉ちゃんはこういう時
ちゃんと外で反省していたのに…と
 

一筋縄ではいかない娘に
手を焼いていたようですてへぺろ
 
 
 
これ、今自分の子供にされたら
ちょっと、いやかなり
このやろぉぉぉ〜💢って感じですね。笑
 
 
 
イシシシシ。



得たい結果は
何が何でも自らつかみ取る!
 
という性分は
この頃からだったんだなと

苦笑いしながら思い出すエピソードです。

  

 

 

 

 

次回はそんな自分を曲げない私が

後悔しまくった時のお話です。(^^)/

↓↓↓
 
 
 

今日も最後までお読みいただき 

ありがとうございました💕

 

 

 

 

____________________

 

 

 

★集客や売上の改善といった

ビジネスのお悩みを本質的なアプローチで

解決していきたい方へ

 

 


 
ナチュラル・ブランディング

3日間の無料集中講座動画を

無料公開中!!!

 

▼詳細はこちらから▼

自然体で売れる「ナチュラル・ブランディング」無料集中講座

 

 

 

 

 

 

★会社員、もしくはこれから起業を

考えている自分を活かす道を

見つけたい方へ

 

 

 

 

TheONE Branding

これからの時代に必要な

「ブランディング思考」について

7日間無料Eラーニングを公開中!

 

▼詳細はこちらから▼ 

「ブランディング思考」の7日間無料Eラーニングを受け取る

 

 

 

 

 

 

 

★irodori社が運営する 

八ヶ岳南麓のワーケーション施設

~日常の喧騒から少し離れて自然の中で

ゆっくり心で対話したい方へ~

 

 

 

ヒュッゲの森

 

▼ご予約はこちら▼

ヒュッゲの森HP

 

 

 

 

 

 

★著書 📚

 

『「個人」「小さな会社」こそ、

ブランディングで全部うまくいく』(総合法令出版)

\発売間もなく重版!1万部突破!/

 

どんな商品にもファンを集める!
無理せず売り上げを立てるための「独自化」とは?

世界一やさしいブランディングの教科書!

 

第1章 ビジネスに背伸びはいらない 
第2章 お客様の隠れた本音を知る
第3章 市場に「聖域」を見つければ怖くない
第4章 「WEB上の看板」をつくる
第5章 「購入」のためのWEBマーケティング
第6章 売り上げで苦しまないために

 

ご購入はこちらから↓↓↓

(写真をクリック)

 

 

 

★お役立ち情報更新中映画

 

irodori Branding 公式YouTube