colorful tones palette(カラフルトーンズパレット)

colorful tones palette(カラフルトーンズパレット)

長野の北信地域で活動している、男女混声の歌のグループです♪
ボランティアでイベントなどにお邪魔して歌っています☆
ジャンルは問わず、私たちが歌っていて楽しく、聞いている人たちにも楽しんで、一緒に歌ってもらえるような歌を歌っています♪

イベントなどでの歌の出演のご依頼をお待ちしています!

メンバーが恥ずかしがり屋さんなので、顔にモザイクが入っていますが、イベント中はしっかりと顔を出しています!(笑)

今日は、いよいよ、池田町の夢農場ラベンダーまつり当日になりました☆

 

ですが、、、

 

長野県も梅雨に入り、前日は、明日は警報級の大雨になるから注意してください。

という予報がテレビで流れています。。

 

雨だったらイベントは中止ということをご連絡いただいていましたので、

あら、どうなるんだろう。と心配していましたが、

主催者側から、できれば中止にしたくないので、

雨でもお越しくださいというイベントに対する熱いお気持ちを聞いて、

車で一時間半かけて行ってきました!

 

夢農場です!! かわいい~♪

 

 

個人的にも久しぶりにお邪魔しました♪

 

会場に着いたら、あたり一面、ラベンダーのいい香りが漂っています。。♪

 

すぐにでもラベンダーの花畑に行って

写真を撮りたいですが、先にコンサートです!(笑)

 

機材の準備をして、マイクテスト、いよいよ本番です!

 

 

ラッキーなことに、雨は小雨の状態が続いていましたが、

やっぱりお客さんは少なめ。。( ノД`)シクシク…

 

でも元気よく歌いますよ♪

 

今回は、おやき、えみりこ、しおぴーの3人です!

 

まずは、いざ聖徒よ、からのダンシングクイーンに続きます☆

 

しおぴーのMCが入って、グループ紹介、メンバー紹介からの、

ユーレイズミーアップを歌います。

 

横顔からのラベンダー畑がとってもきれい♪

 

 

続きまして、みんなで歌おうのコーナーで、

上を向いて歩こう を一緒に歌いました♪

 

今回、初の試みで、カスタネットなどの打楽器をもって一緒に歌わせていただきました☆

 

いいアクセントになったかな??

 

 

そのあとは、おやきのMCで、美女と野獣です。

 

 

7日の中野のイベントの告知もさせてもらい、

最後に、What a Wonderful World を歌って終了です☆

 

 

雨は降っていましたが、新緑とラベンダーの素敵な香りに包まれて、

しっとりと歌わせていただきました☆

 

聞いてくださった皆様、雨の中、ありがとうございました~!!

 

 

最後にパシャリ☆

 

えみりこと、しおぴーの衣装がかぶってますね・・!!(笑)

しおぴーの頭に猫耳がついてるように見えますが、後ろの壁画のちょうちょですね!

 

 

 

終わった後は機材を片付けて、ラベンダー畑で撮影です☆

 

 

ラベンダーに囲まれた、三人娘♪(笑)

 

 

雨でしっとりしたラベンダーも素敵でした♪

 

 

 

 

一面、ラベンダーです!

 

 

 

 

おやきが一生懸命にラベンダーを撮影しています。(笑)

 

 

 

ワークショップやいろんな雑貨やドライフラワー、鉢植えなども販売していて、

えみりこはまた大量に気に入ったものを購入し、

おやきはラベンダーの刺繍が入ったハンカチを購入していました☆

 

最後に、ラベンダーソフトクリームをいただいて♪

 

おやきは、ラベンダーの香りがしっかりする~!!

と言っていましたが、しおぴーは、??という感じで、

味音痴かしら。。

 

でも、ほんのり、ラベンダーのドライフラワーの風味がしました!(笑)

 

 

こちらの池田町夢農場ラベンダーまつりは、7月15日まで開催しています!

 

週末、日によっていろんなイベントを開催していますので、

ぜひチェックしてお出かけくださいね!!

 

 

 

 

いよいよ今月末になりました!!

 

長野県池田町の夢農場ラベンダーまつりに、

出演いたします♪♪

 

チラシが届きましたので、お知らせします☆

 

日によって、開催されるイベントや出店が変わるようなので、

それをお目当てに遊びに行くのもいいですね♪

 

 

私たちは、6月23日(日)11時から出演予定です!

 

ぜひ遊びに来てくださいね!!

 

 

 

 

須坂市のやまじゅうというお店で、

期間限定で出店している、フリーパティシエールTomoeのケーキを食べてきました♪

 

今日は練習終わりに、おやきとしおぴーの二人でデートです♪

 

なんと、今日が最終日です!

気にはなっていましたが、ちょっとバタバタしていて、

やっと行くことができました!

 

 

ケーキがとってもかわいい!!

 

生クリームが優しい味で、とってもおいしかったです♪

 

 

オブセ牛乳を使った、いちごみるくです。

 

 

下に入っているいちごジャムをしっかりまぜるとピンク色になって、可愛い~!!

 

 

こちらも甘酸っぱくておいしくいただきました♪

 

おやきと最近行った旅行の話などをしながら、近況報告をし。。

 

 

さて、イベントも迫っているので、練習頑張るぞ!!

 

 

 

 

 

今年初めてのバーベキューを、メンバーの皆さんとやってきました♪

(残念ながら、えみりこは不参加です。)

 

この日は、練習が終わった後のバーベキューだったのですが、

バーベキューを仕切るのが好きな塩ピーが、いろいろと準備をします!

 

今回もお肉を用意して、鶏肉は二種類のたれに漬け込んでおいたものを焼きます!

塩麹のさっぱり味と、醤油ゆず唐辛子のピリ辛たれです!

 

ちょっとピリ辛のほうが唐辛子が効いていたようで、

辛いのが苦手な人にはいまいちでした・・!!

 

あとは、海鮮~!ホタテ美味しい~!

 

 

そして、定番のホイル焼き!

今回は、鮭とえのきと新玉ねぎのチーズ焼き!

こちらも安定のおいしさですね!

 

 

 

さて、今回は変わり種で、こちらを使ってみます!

みたらし団子~!

 

 

こちらに、豚バラ肉を巻いていきます!

そして、焼く!!

 

 

 

 

お肉はカリッと、中のお団子は柔らかく、もっちりしていて、おいしい!!

 

お肉を一重巻きしかしなかったのですが、

もっとお肉を巻いた方がいいという意見もあり、

次回はもっとお肉を巻いて、改善してみたいと思います♪

 

 

さて、お口直しのデザートで、チョコレートフォンデュ♪

 

これは、おなか一杯でも入ってしまう。。

パインとバナナを用意しましたが、

バナナはほんととまらない。。

おいしい~!

 

ちょっと焼肉のたれが混ざると塩気が増しておいしいかも!

めんどくさくてお肉を食べてたお皿でチョコレートフォンデュを

食べていたのがばれてしまう。。(笑)

 

 

さらに、焼きマシュマロもやってみます!!

 

 

新メンバー(まだニックネームが決まってない、、)と、おやきです!

 

 

新メンバーはお世話好きなので、率先して焼いてくれます!!

なたがしも写真に入ります♪

 

 

マシュマロがいい感じに焼けるように、みんな必死です。。(笑)

 

 

おやきは網にマシュマロの串を刺して、焼けるのを見守っています。。

 

 

いい感じに焼けたので、あーんとおいしそうに食べてました♪

 

 

 

この後は、3つ目のデザート、アフォガートも食べ、

みんなお腹いっぱいー!!

 

なたがしはまだ食べ足りなさそうでしたけど。。

 

 

GW最終日、みなさんはどのようにお過ごしでしたか??

 

明日からまたお仕事の方が多いと思いますが、

がんばりましょー!!

 

 

 

 

 

 

 

colorful tones paletteの出演イベントのご案内です♪

 

2024年7月7日(日)

中野市ソソラホールにて行われる

中野市マルシェde体験フェスタに、

今年の出演させていただくことになりました♪

 

 

私たちは、小ホールと、ホワイエのパフォーマンスエリアにて、

歌わせていただきます!

(例によって顔はモザイクで隠していますが、配布してあるチラシは顔を出していますので、

ぜひゲットしてください!)

 

 

パフォーマンスエリアで行われるコーナーでは、

なんと、中野市で活躍しているギタリスト、保科智幸さんとご一緒させていただき、

ギターコラボさせていただきます!!

 

私たちも初めての経験ですので、楽しみにしています♪

どんな曲を歌うかはお楽しみに♪♪

 

 

14時からの小ホールでは、私たちの新曲を披露する予定ですので、

こちらも楽しみに遊びに来ていただけましたらと思います♪

 

ただ今絶賛練習中。。

なかなか難しいです。

 

 

 

他にもいろんなショップが盛りだくさんに出店します!!

一日遊んでいられるほどのボリュームです!!

お子様から大人まで楽しめるので、いろんな世代の方を誘って遊びに来てくださいね!

 

colorful tones palette 出演情報

(カラフルトーンズパレット)

 

2024年7月7日(日)

中野市マルシェde体験フェスタ

中野市ソソラホールにて

 

11:30~ パフォーマンスエリア(ホワイエ)

14:00~ 小ホール

 

 

ぜひ遊びに来てください!!

 

 

 

カラフルトーンズパレットのイベント出演のお知らせです!!

 

長野県の池田町にあります、夢農場という場所で、

6月にラベンダーまつりが開催されるのですが、

そちらのイベントで歌わせていただけることになりました~!!

(パチパチパチ~!!)

 

ありがとうございます!!!

 

 

2024年6月23日(土)

時間はまだ決まっていません。

 

夢農場のサイトはこちらからご覧いただけます!

夢農場ブログ 安曇野◇池田町◇陸郷 (ameblo.jp)

 

 

こちらは春は桜が咲いたり、様々な花を楽しめる素敵なスポットなので、

私たちの歌だけではなく、ラベンダーまつりもぜひ楽しみにお越しください!!

 

 

ラベンダーの香りに包まれながら、楽しく歌いに行きたいと思います♪

 

 

また近くなったら再度お知らせをしますので、

またこちらをチェックしてください♪

 

 

 

写真は夢農場のサイトからお借りしました!

 

 

 

 

7月にイベントに出演するため、

その配布チラシに掲載するグループ写真を撮影しました!!

 

とはいっても、自前でタイマーで撮影するだけですが、、(笑)

 

オモシロ系と、かっこつけ系を撮影してみます。

 

まずは、オモシロ系です。

 

わかりますか?星形をイメージしています♪

 

何回か撮影したら、なんか楽しくなってきました。。♪

 

 

続いては、かっこつけ系。

 

 

メンバーが恥ずかしがり屋なので、かっこつけている顔をお見せできないのが残念ですが。。(笑)

 

こちら、7月のイベント用のチラシに掲載されます!!

(もちろんモザイクは無しで!)

ぜひお楽しみに!!

 

 

 

**********************************

2024年7月7日(日)

中野市 ソソラホールにて、

マルシェ de 体験フェスタ に出演します!!

 

私たちのステージのほかに、ギター奏者の保科智幸さんとのコラボ演奏もありますので、

お楽しみに!!

 

詳細はこちらに掲載されます!!

中野市マルシェde体験事務局

 

 

カラフルトーンズパレットに、新しいメンバーが入ってくれまして!!

 

とはいっても、前から知っている顔なので、

珍しくはないのですが(笑)、

改めて、歓迎会ランチをすることにしました!!

 

実はこちらのメンバー、最近結婚しまして!!

いやーめでたい♪♪

 

歓迎会&結婚おめでとう会をすることにしました!!

 

いつもの練習をちょっと早めに終わらせて、

おやきは、こっそりと先に出て、

サプライズ用の花束を取りに行ってもらいます!

 

他のメンバーはもう少し練習を続けて、

いい頃合いに、ランチ会場に向かいます☆

 

なたがし と、新メンバー(まだ ネームが決まってない)は、

先にお店に入っててもらいます!

 

おやきと、えみりこと、しおぴーは合流してあとからお店に入りました☆

受付でお花を預けます・・!!

 

 

ランチを注文して、

まずは、新玉ねぎのポタージュです!

 

 

 

くるみの角食パン、ふわふわで味が濃くておいしい~!

と、みんなで絶賛でした☆

 

ふわふわ、しっとりもっちり~!!

 

(お会計の時に聞いたら購入もできるそうで、

みんなで購入して帰りました♪)

 

 

前菜です!!!!

 

ほんとにたくさんの種類があって、見てるだけでうれしいプレートです♪

 

一つ一つ説明してくれて、どれもおいしくいただきました!!

 

右下の泡はレモンの泡なのですが、

えみりこが、カエルの卵みたいって言ってました。。(笑)

やめてー!!

 

 

 

どれも丁寧に作られていて、食べる方も丁寧にいただきます☆

 

 

こちらはゼッポリーネです。小エビが入っていてもちもちでおいしい!!

 

 

メインのパスタはいろいろ選べたのですが、

しおぴーが選んだのは、こちらのホタルイカとあさりのパスタです!

色どりがきれい!!

 

 

新メンバーとおやきは、トマトとリコッタチーズのパスタです。

 

 

えみりこは、ラザニア。

 

 

なたがしは、天使のエビのトマトパスタ。

 

どれもおいしそうですね!!

 

 

さて、プラスで頼んだ、デザートセットです♪

砂糖でお店の前のレンガの小道を表現しているそうです☆

 

 

桜の泡が上に乗った、カッサータのようなアイスです♪

 

 

さて、新メンバーには、特別なデザートです!!

CTP=カラフルトーンズパレット

 

 

みんなで記念撮影です♪

 

 

新メンバー(早く名前を決めてー!)おめでとうございました♪♪お幸せに!!

 

 

サプライズも全く気付かれずに成功して、

お店の方にも感謝です♪♪

ありがとうございました!

 

 

あんず祭りで楽しく歌わせていただいた後は、
打ち上げにランチに行きます♪

残念ながら、えみりこはその後に用事があるということで、
ランチには参加できなかったのですが、
イベント終わりに、スタッフの方から近くのカフェで使えるクーポン券をいただいてしまい。。(笑)

できれば今日使って!ということで、
えみりこは急いでそちらのカフェに向かって、
おすすめされた、ジビエカレーをいただいたそうです!(笑)


すごい!たくましい!!
それなら一緒に打ち上げに行けばいいのにー(笑)


私たちも後追いで、そちらのカフェに行き、
ランチを予約していたので、お蕎麦と、微量栄養素たっぷりのふりかけを購入しました♪


こちらは、あんずカフェというお店なのですが、
食材や素材にこだわった、オーガニック料理のカフェなんだそうです。

ジビエカレーもとっても気になるので、
機会があったらぜひまた訪れたいです♪



そのあとは、おやきが予約してくれた、
たまの家 に向かいます!!

ちょっと不安になるほど、畑の中の道をくねくねと山に向かって上っていきます。

ありました!!



古民家風のかわいらしいお店です☆

二階の席でしたが、見晴らしがとっても良くて、
イベントから打ち上げまでとってもまったりした雰囲気で過ごせました☆




ランチは、ピザか、カルツォーネを選べます☆
中身は同じような感じです。


サービスで、ガーリックパンをいただきました!!


これ、サービスだなんてもったいないー!!
香りもいいし、もっちりカリッと、とってもおいしい♪

作り方を教えてもらいたい~!!



しおぴーが頼んだ、ガーリックポークと野菜のピザ!


ちょっと、いろいろびっくりです!!

まず、形が変わってる!!
具がたくさんすぎ!
フォークがないから手づかみで!!

コロナのご時世に手で食べるのはちょっと抵抗があるのですが、
しょうがない。。



なたがしが頼んだ、ハムエッグのカルツォーネ。


こちらも具だくさんどころか、はみ出てる!!



おやきが頼んだ、チキンと野菜のカルツォーネ。


これも手で食べるのが大変そう。。(笑)


おなかがめっちゃ空いていたのですが、
かなりお腹いっぱいになりました。。



左から、しおぴー、おやき、なたがし です。



そして、食後のお茶と、デザートです♪

 



ブルーベリーソースがかかった、なめらかプリン!
あっさりしていて、ボリュームたっぷりのピザのデザートとしてはとっても良かったです♪


旦那さんが海外の方で、奥様が日本人の方ですね!
旦那さんが主に料理をしてくれるそうです☆

なるほど、それでこんなにボリュームたっぷりのピザになるんですね!!(笑)


退店するのが最後になったので、
奥様と少しお話したら、いろいろ教えてくださって、
梅の花もいただいてしまいました♪

ちなみに、金曜に横ボーダーの服を着ていくと、
サービスをしてくれるそうです♪


家に帰って、あんずの花と一緒に、さっそく生けてみます。



あんずの花もほんのりピンク色でとってもかわいい♪



梅の花はつぼみが多かったので、これから咲くのが楽しみですね♪




とっても充実した一日でした~!!

イベントから打ち上げまで、たくさんの人たちとの
出会いがありました♪



最後に、あんず会場で、会長さんかな?からいただきました、
おやきと、あんずジュースです!



あんずジュース、初めて飲んだ気がしますが、
酸味が少なくて、とってもおいしいジュースでした~!!






**********************************************************
長野県北信地域で活動している、男女混声の歌のグループ、

colorful tones palette(カラフルトーンズパレット)です♪
ボランティアで、イベントなどにお邪魔して歌っています☆

ジャンルは問わず、私たちが歌っていて楽しく、聞いている人たちにも楽しんで、

一緒に歌ってもらえるような歌を歌っています♪
イベントなどでの歌の出演のご依頼をお待ちしています!

メンバーが恥ずかしがり屋さんが多いので、顔にモザイクが入っていますが、

イベント中はしっかりと顔を出しています!(笑)
 

colorful tones palette(カラフルトーンズパレット)の第二弾のイベントライブとして、
長野県松代町の東条あんず祭りで歌わせていただきました♪

天気も心配なさそうですが、
あんずの花、咲いているかな??

前日に花の咲き具合を聞いてみましたが、
咲いてない!だそうです。(笑)


そうはいっても、イベント日程は変更できないので、
そのまま決行します!!


当日、初めて行く場所に、あっているか不安になりながら、
会場に近づくと、イベントの旗が立っていて、案内してくれます♪

結構山のほうに登っていくと、
とっても見晴らしがいいところに到着しました♪


残念ですが、全く咲いていません!(笑)



スタッフの方とご挨拶をして、
さっそく機材のセッティングとマイクテスト、リハーサルをしていきます。


グループとしては、まだ二回目のイベントライブですが、
皆さんしっかりと、ちゃきちゃき動いてくれます♪

の合間に、ちゃっかりと、物販コーナーで皆さん買い物もしています(笑)


おやきや、杏のおこわ、杏のケーキ、地物のネギなどなど!

おまけに杏の花ももらって、始まる前からみんなウキウキです♪


さて、開始時間になり、イベント会長さんのあいさつから、
私たちの歌が始まります♪


まずは、アカペラで、いざ聖徒よ。


(メンバーが恥ずかしがり屋なので、こちらでは顔を隠していますが、イベントではしっかり顔を出していますのでご安心ください!(笑))

左から、おやき、えみりこ、しおぴー、なたがし です。


続けて、ダンシングクイーン。



天気がよくて、写真も映えます☆


しおぴーのMCが入り、グループ紹介とメンバー紹介、曲紹介をします♪



続いて、ユーレイズミーアップを歌います。


こちらの曲は今回初披露です!

なたがしの歌いだしのソロもばっちり決まっています。


続いて、おやき のMCで、美女と野獣です。
こちらも初披露ですね!


最後に、なたがしのMCから、
What a Wonderful Worldを歌って終わりました!!




思いもよらず、アンコールをいただきまして、
今回歌った歌が持ち歌全部なんですー。。とひと笑いを設け。。(笑)


会場の皆さんと、童謡のふるさと を歌いました♪

なんと、3番まで!!

メンバーも歌詞があいまいだったので、申し訳なかったですが~!!

えみりこは、しおぴーをガン見していましたが、
ガン見されてもしおぴーもわからないところはわかりません!!(笑)


さて、そんなこんなで、無事に歌い終わりまして、
良かった良かった~!!


みんなであんず畑をバックに、いただいたあんずの花をもって、
記念撮影です!!


言われないと、何を持っているんだろう??という感じですね!!


あんずのお花です!




イベントスタッフの皆様、イベントの運営やセッティングなど、
大変お疲れさまでした!!

私たちもとても楽しく歌わせていただきました♪

自然相手なので、なかなかお花の咲き具合が読めなくて大変ですが、
でもやっぱり、コロナも明けて、地元の人たちが気軽に楽しめるイベントが
あちこちで開催されているのはとてもいいですね♪


私たちもいろんなイベントで盛り上げるお手伝いが出来たらいいなと思います♪


イベントでのライブのご依頼、お待ちしています!!



さて、この後は打ち上げ編に続きます!!



**********************************************************
長野県北信地域で活動している、男女混声の歌のグループです♪
イベントなどにお邪魔して歌っています☆

ジャンルは問わず、私たちが歌っていて楽しく、聞いている人たちにも楽しんで、一緒に歌ってもらえるような歌を歌っています♪
イベントなどでの歌の出演のご依頼をお待ちしています!

メンバーが恥ずかしがり屋さんが多いので、顔にモザイクが入っていますが、イベント中はしっかりと顔を出しています!(笑)