こんにちは。ワンパターンから抜け出して若くステキに見える着回し術!

 

50代からのオシャレアドバイザー、川口智代です。

 

 

 

 

髪の悩みってありませんか?

 

私はね、白髪があることは勿論なのですが、ペタンとして髪にボリュームがなくなってきた事、うねりが出てきてツヤがなくなってきた事の悩みが大きいです。

 

肌と頭皮・髪の話を聞く機会があり「なるほど!」のお話があったのでシェアしますね。

 

 

白髪の問題は今回置いておいて、ボリュームがなくなってきた事、うねりが出てきた事の話が驚きだったのです。

 

顔の皮膚と同じように、毛穴のかたちが変わってしまうことが原因なんですって。

 

 

まず聞かれたのが、

 

「頭皮の部分に筋肉があると思いますか~!?」

 

私は「ある」って答えたんですよ。だって力を入れると動いているような感じがするから。

 

 

ところが、頭に手を置いて動かしてみると、動いていないのですよね。

 

動いているのは顔周りだけでした。(*_*)

 

やってみて!

 

 

 

 

この黄色い辺りは筋肉があるけれども、この上の部分には無いそうなのです。

 

しかも、年齢が上がるにつれ筋肉が衰えて、下がり気味になり・・・

 

お顔の表面と同じですね、重力により下がってくるのだそうです。

 

 

赤ん坊の頭皮ってなんだかフワフワ!

 

厚みがあって気弾力を感じますよね。

 

 

(可愛い笑顔です!)

 

私たちの頭皮は薄く硬くなっている(重力により下に引っ張られている状態)

 

という事は・・・頭皮の毛穴は楕円形に変形している!!

 

 

なので、新しく映えてくる毛髪は最初から寝た状態で生えてくるのだそうな。

 

なるほどね~、一生懸命ドライヤーで立ち上がるように頑張っても、根本が寝てしまっているんだもの、すぐに戻るはずだわ!!

 

とショックを受けたのです。

 

また、丸くない毛穴から生えてくるので、真っ直ぐなきれいな髪ではなくうねりも出てくるという事の様なのです。

 

 

じゃあ、アラフィフやアラカンは諦めるしかないのか!?

 

イエイエ、筋肉の部分をマッサージして筋肉を鍛えて?ハリを取り返すことです。

 

私が持っているブラシ。

 

 

こういうのがあればポンポン、ポンポンと刺激を与えたり、顔際あたりから頭頂部に向かってジグザグ、ジグザグと動かして動くようにする(やや大きめに!そうでないと髪が絡まります)

 

テレビ見ながら、音楽を聴きながら・・・

 

ながらで、気が付いた時にやっているだけでも改善されるそうですよ。

 

 

お顔と同じですね。

 

毛穴が楕円形に変わるのは、お顔も頭皮もつながっているんだもの、同じという事です。

 

やはり丁寧なケアが必要になってきたという事ですよね。

 

たっぷり時間をとることは難しくても、思い出した時に続けたいですね。


お互いにがんばりましょ!!(^^;

 

 

 

 

あなたの、「素敵になりたい」を全力で応援しますビックリマーク

 

埼玉県桶川市・埼玉・大宮

パーソナルカラー&スタイリングアドバイザー 川口智代

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

インスタグラムにコーデ写真をご紹介しています。

image

Instagram

フォロー大歓迎!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

LINE@を利用しています。 
友だち追加
検索は @ZXR6944p 

 

登録後、トーク画面からスタンプやメーッセージを送ってくださいませ。

送ってくださった方には、スカーフの基本PDFとわかりやすい解説動画プレゼント!!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

◆ご提供中のメニュー

 

【ご予約可能日】

《2月》

20日・26日・27日・28日

《3月》

2日・9日・12日・18日・19日・24日・25日・27日

上記以降もご予約可能日時があります。お問い合わせくださいませ。

 

※会場の都合がございますので、余裕をもってご連絡ください。

※診断は自然光のある時間に!

10:00~14:00までのスタートとさせていただいております。

image

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

「テイストスケール法」は日本、韓国及び中国における登録商標です。
第5389070号(日本) No.45-0040120(韓国) 第9746574号, 第9746575号, 第9746576号(中国)
◆テイストスケール法Ⓡ感性インストラクター(NO.76)川口智代

「ファッションテイスト診断」は「22テイストイメージ診断」に変更予定(商標登録申請中)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~