使用感想です
気になっていた点は3つで、
・常温で保管して沖縄の気温で溶けないのか?
・使用感(効果効能)
・使いやすさ
常温で溶けるか?
沖縄でクーラーを使わない状態の室温は30度超えることがあります。5月現時点で沖縄の気温は25度をこえる日もあり、我が家の室温では28度位までかなと思います。
シアバタークリームの瓶は常温で置いてますが、
今のところ溶けません。全く溶ける気配もないので溶けちゃう問題はクリア
使用感
ここが1番大事なところで・・・正直にいいますと、ハンドクリーム代わりに使っていたら、皮が硬くなりむけてきました。
これは私が元々手だけ荒れやすく、指先は指紋がなくなるほど皮がむけてしまう体質だからかも知れないです。
このクリームで改善を見込んだけど、余計に悪化してしまいました。。
さらに手の甲はシワが目立つようになり色もくすんできて、まるでお婆ちゃんの手のようになってしまいました
市販のクリームに戻したらまた元にもどったので、悪化したのはこのクリームが原因だと分かりました。
ただ、ボディクリームとしては優秀
翌朝まで肌がしっとり柔らかくなりました。恥ずかしいけど、お尻のところの皮膚がガサガサになる部分があるのですがそこもとってもスベスベになりました。
ちなみに以前はボディクリームはニベア使用です。
使いやすさ
ボディクリームやリップクリーム、ちょっとした怪我に塗るときに体温でスッと溶けてのびやすく使いやすいです。
ボディクリームとして使う時は工夫が必要で、私はお風呂あがり水分を拭き取る前に濡れた状態で塗っています。
乾いた肌だと塗る面積が広いからか、よほどたっぷり使わないと伸び切らないです。使う分量は好みだと思いますが、油なのであまりたっぷりにするとベタベタになります。
風邪ひいてる時や体調が悪い時、急いでいる時は、この使い方は難しいので、そんなときはニベアを使っています。
結論
私にとっての心地よさ基準では、このクリーム一択でずっとやり続けるのは難しいと感じました。
このほか、顔のお手入れにはちみつ化粧水+このクリームもやってみましたが、半月もたたずに目に分かるほど肌がくすんできて乾燥がひどくなりました。
あと5つの成分だけで作られた乳化剤を使っていない日焼け止めも実験的に使っています。
肌に良くない添加物が入っていないものを…と色々やってみましたが、合う部分と合わない部分があることがわかりました。
心地よさっていうのは、その人それぞれの生活スタイルや価値観によって違うと思います。そもそも心地よさ重視じゃない人もいるしね。
なので自分にあったものを自分にあうやり方で取り入れるのが良いと思います。
私はこのシアバタークリームは、特別なボディクリームとして併用しながら使っていくことにします