TODOリストは書くけどその通りにはならん。自分主体に!今自分は何がやりたいか、を1番に考える✨ | 千佳子の日記

千佳子の日記

23歳でやめた俳優を、2018年から再び始め、歌も歌う女!
その奮闘と日々の出来事を綴っています。

ゆっくりした日。


といっても、やることは山ほどある。


山ほどあるから、最近は毎日これを書く。



TODOリスト?

100均のものだけどね。

いつもはもっと時間もきっちり書いたりするんだけど、今日はこの程度。


こんなだから、今23時なのにまだ寝てないね💧


午前中はちゃんとできたと思う。

でも、午後からなんだかのんびりしてしまって、ちょっと考えを変えた。


「今、自分は何をやりたいかを自分に聞いてみる」に。

自分主体っていうの?


もちろんこれは、この年代になって子供たちも自立したからできることかもしれないけど。


どうしても女の人は(に限らず)、家族のため(ほか諸々)に我慢しがち。

私自身もそうしてきて、自己肯定感が低くて自分主体に生きてこなかった。

我慢する癖があって無理しちゃって体や心を壊したり。


今日は、「はて?私は今何がしたいんだろう?」と、まっさらな素直〜な気持ちになって自分に聞いてみてから行動しようと思った。


あとのことをあまり考えずに。

考えすぎちゃうと、横槍が入るというかうまくいくものもいかなかったりすると思う。


なので、「セリフ」の部分はちょっと疎かに…。


そして、こんな日に限って息子がやって来た。

(こんな日だからか?)

一緒に夜ご飯を食べて、彼のストレスを受け止めて。

「今私がやりたいこと」は、それだったから。


少しでも、心安らいで明日に向かってくれたらいいかな、と。


さて、できなかった「セリフ」をこれからやって明日の朝も早く起きてやります。



YouTubeやってます!