歌の練習へ。来年、歌は配信を目標に!演技はまた基礎トレーニングをはじめる!遠回りは必要だった✨ | 千佳子の日記

千佳子の日記

23歳でやめた俳優を、2018年から再び始め、歌も歌う女!
その奮闘と日々の出来事を綴っています。

いつもの整体のあと、ネットカフェのカラオケルームへ。

ちゃんとした歌の練習は、3日ぶり。


パソコンを開いて、オーディオインターフェイスをつなげて、ヘッドホンとマイクをセットする。

マイクは「コンデンサーマイク」をマイクスタンドに取り付ける。

今は、ほとんどこのマイクで練習をしている。


組み立てたり撤去する時間が必要なので、実際に歌う時間は2時間半だろうか。

今日はそのうち最後30分は、歌の練習ではなく普通にカラオケを楽しんだ。(楽しかったー)

だから2時間も同じ曲を練習している。

もちろん歌って聴いてを繰り返しているが、よく飽きないな〜って思う。

まぁ、毎回上達というのか「こうしよう!」と気づくから、やっぱり集中してこうやって練習をした方がいい。


来年は、歌に関しては「配信」を目標にする。

演技に関しては、また基礎から始めようと思う。

ここ10ヶ月はトレーニングをしていなかったので、感覚が退化してきている。

トレーニングをやめてからのワークショップで、それを感じた。

「また基礎から」なんて、結局遠回りをしてしまったようだが、私にはこの遠回りは必要だったことかもしれない。


カラオケ屋さんでの足元。

シートを敷いて、靴を脱ぐ。

きゅうくつなのはきらいだから。

今の季節、寒いから分厚い靴下とレッグウォーマーをはく。

整体のあとで、スウェットだし…。


ダサダサ💧

もうね、見た目は置いといて…になってきた😅