不思議な気持ち⭐︎ | 広島【やどり木】カラーセラピーと手仕事で暮らしをより豊かに

広島【やどり木】カラーセラピーと手仕事で暮らしをより豊かに

広島で、TCカラーセラピーのセッション
資格取得講座等をしております。
色の持つ癒しの力で、生活をより豊かに。
シュタイナーの手仕事をはじめ
"かんたんにできて、美しい"クラフトの
ワークショップも行っております。

色と手仕事のサロン 【やどり木】主宰
カラーセラピスト 荒川ゆいこ です。



長女は、高校を卒業する前に自動車学校に入校し
卒業前に免許を取りました。


今はオンラインで教習を受けることもできるので
どんどん進んであっという間に免許取得となり驚きました。


仲良しの子と一緒に通いたかったけれど
タイミングが合わずひとりで入校したのですが
運よく同級生と同じ学校だったようで
毎日楽しく通うことができたみたいです。


娘が運転する車の助手席に座るなんて
全く想像していませんでした。


なんて不思議なのだろう。


何度乗ってもそう思います。


若かりし頃の自分を
今現在の私が眺めている感じなのです。
(顔がそっくりだからかもしれませんが笑)


歳を取ったけれど
中身はそう変わっていないので
友達と一緒にドライブしているようにも感じます。


何なのでしょうね、この違和感は。


ともあれ、初心者マークを卒業したら
お友達を乗せて遠出をしたいそうですので
安全運転の指導は
しっかり「大人の私」でいきたいと思います🍀


=====





2023年7月26日。


第103回パステルの会を行いました。


三原色のパステル画では
毎月カレンダーを見本として模写を楽しんでいます。


Kさんのお庭に、なんとツユクサが咲いているとお伺いしたので
ぜひ写真を送っていただけませんかとお願いしたところ
快く送って下さいました💓


本物を見たことがなかったので
大変うれしかったです💕


涼しげな見本で癒されましたとメッセージ下さいました。


ご参加ありがとうございました^^






2023年7月18日。


第104回パステルの会を行いました。


見本は
・2023年7月のカレンダーより キョウチクトウ。
・3色パステルアートの絵のレシピより 波打ちぎわ でした。


キョウチクトウ、とは名前は聞いたことがありましたが
どう書くのか見当がつかなかったので調べてみましたら


葉が笹のようで、花が桃のようなので
夾竹桃と呼ぶのだそうです。


ひとつ賢くなりました笑


いつもZoomの画面をスクショしたものを載せているのですが
どうしてもご参加される方の作品が暗めになってしまうので
Yさんは会が終わった後に作品の写真を送って下さいます^^


明るく編集して載せていますのでぜひご覧ください♡


ご参加ありがとうございました❣️







オンラインTCカラーセラピスト講座のご案内


やどり木 OFFICIAL HP
 💛スマホの方は、横に持ち替えてご覧下さい💛


Instagram
*最新情報はこちらです。どうぞご覧下さい☆


 

色と手仕事のサロン【やどり木】
TCカラーセラピー各種資格取得講座
セッション・パステルアートなどの
オンライン教室です
 


・5月の活動予定日

 5月8日(水) 昼の部 パステルの会
         夜の部

 5月22日(水)昼の部 パステルの会

 
・6月の活動予定日

 6月12日(水)夜の部 パステルの会
 
 6月26日(水)昼の部 パステルの会


*6月よりリクエスト開講、セッション再開いたします♪
 

※オンラインパステルの会のご参加を募集中です!
まったく初めての方も気軽に始められます。
気になる方はどうぞお問合せ下さい。
※こちらからの返信メールが届かない事例が増えております。
3日以上経ちましても返信のない場合は
恐れ入りますが再度ご連絡頂きますようお願い致します。

TCカラーセラピー各講座のご案内
ケータリング・クラフツ
お問合せ・お申込みフォーム

TCカラーボトルランナー&ヒーリングカードフレーム ショップ
3色パステルアート・スターターセットショップ