サマ-/ウェ-ブ寄りストレ-ト【骨格診断PLUS®&カラー】 | 骨格診断・パーソナルカラーから学ぶ、40代、50代からの大人ファッションレッス ン

骨格診断・パーソナルカラーから学ぶ、40代、50代からの大人ファッションレッス ン

COLOR&STYLE1116  Yamasaki Mariko
骨格診断士plus、パーソナルカラーplus診断士をしております
何を着て良いか分からない
私達世代の悩みを解決します

Gさま

40代前半
童顔・女性顔

骨格3タイプ分けできっちり線引きしても
上手く落とし込めないタイプでらっしゃいます。

質感=ストレ-ト
ライン=頭部はストレ-ト、腰の高い位置もストレ-ト
他がウェ-ブ
ストレ-トの方なら当然あるはずの
上腕外側のハリ、腿のハリがない為
絶対値でなく対比で頭部が大きく見えかねない











before
ボディバランス=○
甘さ感=若干多







Gさまの提案希望第一は
オフィスでのきちんとスタイル

「カッチリのカッコいいスタイルが
身長や顔のイメ-ジと合っていない気がして・・・」

検証の結果、ボディバランスの所以と思われました。
シンプルに整え過ぎると、寂しくなる
腕に、首に、腰回りに、若干の幅を取ることで
バランスが良くなり、ご自身も納得のオシャレ感へ














最終の目的はタイプ分けではなく
「どうしたらオシャレな人に見えるか」

タイプ分けに拘りすぎると
その本筋から外れる場合もあるかと思います。