骨格診断PLUS 透明感のある人 ソフトナチュラル/サマ- | 骨格診断・パーソナルカラーから学ぶ、40代、50代からの大人ファッションレッス ン

骨格診断・パーソナルカラーから学ぶ、40代、50代からの大人ファッションレッス ン

COLOR&STYLE1116  Yamasaki Mariko
骨格診断士plus、パーソナルカラーplus診断士をしております
何を着て良いか分からない
私達世代の悩みを解決します

前回
「透明感は作るものでなく
似合う人が決まっている」
と書かせて戴きました。

ちょっと強引な言い方でしたが
作れないことはないけれど
作らず自然にそれを纏える人がいる
と、捉えて戴ければと思います

さて、その生まれながらの人
具体的に骨格とカラ-とに絡めてみます





透明感のある人

骨格タイプ         ソフトナチュラル
パ-ソナルカラ- 夏(青み・高明度>清色)
顔診断              直線感多 女性寄り 
            猫顔ではない 濃くもない



・骨格タイプ

ストレ-トの弾力感ではなく
ウェ-ブの柔らかさでもなく
ナチュラルの硬さが呼応する

・パ-ソナルカラ-

前回書かせて戴いたように サマ-
サマ-の中でも優先される要因が
青み・明るさ、できれば清色

・顔診断

強さが前面に出るシャ-プ系でなく
スッスっとした直線感
メンズ感が強くなく
彫のある濃い顔でもない






硬さ・直線感・サマ-が透明感に繋がる

色に関しては前回書かせて戴きました
少しここで直線感について

直線感とク-ルさ

直線と曲線では
直線の方に冷たさを感じ易くなります

それは私たちが日々積み重ねてきた
画像とそれが持つイメ-ジ



例えば針葉樹と広葉樹

広葉樹は丸いシルエットを描きます
針葉樹は直線の三角



そして寒冷地に森林を構成できるのは針葉樹
広葉樹は構成できません
寒さのイメ-ジは直線と結びつきます




氷の結晶、氷柱






そして切れ長の目は
ワ-ムよりク-ルへ通じます


私の身近な人でそのタイプを探せば

当会メンバ-で
HPナチュラルタイプのモデル
景子さん






細身ソフトナチュラル/サマ-
顔診断もほぼ透明感のタイプ









透明感では
ストレ-ト・ウェ-ブタイプに
景子さんのナチュラルが勝ります











それにしても
シャ-プ系でなければ
着こなせない グレ-のDIESELのコ-ト
景子さん、撮影時は 「やっぱり今ひとつ」の判定でした
にも関わらず、見事に「大人遊び系」の画を作ってくれました


プロのモデルさんのナセル技かと思います



お勧めの配色
強いコントラストは避け
グラデ-ションで
白を取り入れてbetter


メイク
色は多用せず、薄く重ねる
アイラインは細く直線的に
ドラマティックなメイクでなく
ナチュラルに仕上げる

ネイル


 



ナチュラルの中での位置
シャ-プ系が得意とする
ロック系・個性的なアバンギャルド・
モ-ド系などは余り得意としません
また、ダレ、ダボっとオフボディで着るより
比較的きれいめがお似合いになられます

得意とするイメ-ジ
エレガント、凛とした美しさ、静かさ