サムネイル

カラフル人生欲張りクリエイター作子です(初めましての方は作子プロフィールをご覧下さい。余り知られたくない作子のドロドロ史が読めます)

チビ作だよ~♪作子の「たまじく」あたりにいるよ!

 
サムネイル
サムネイル

ねぇ、チビ作、うちのアンスリウムちゃんに沢山お花があがっているの、見た?

見た見た!こいピンクとうすいピンクのカワイイお花ね!

 
サムネイル

 

 

 

一度の人生欲張ってあれこれしたい!のに

 

①プチ不調が続いて元気がない

②常にこれで良いのか不安

③自己表現が下手

 

一歩が踏み出せない!

そうモヤモヤしているあなたへ!!

 

①~③のお悩みは全く違う様だけど原因となる根っこは一緒!

【心理カラー3UPメソッド】

魂軸育成して心と身体のお悩みを一気に解決!

 

心理カラー3UPメソッドとは

生まれたての子を抱えつつ生死をさまよった数年間の作子の闘病体験から得た生き抜く方法を、色と心と食の専門知識実生活に活かせるようした欲張りメソッドです

 

サムネイル

ご提供中のプログラムは只今満席となってます

次回の募集は「体験会」をLINE公式から先行してお声かけしますので↓からご登録しておいて下さいね

↓ここだよ↓チビ作も待ってる~

あなたのお悩みは↑①、②、③のどれ?LINEで教えてね❣

 
サムネイル


 

image

このアンスリウムは
もう何年も前に主人が
何かの記念日に
買ってきてくれたものです
 
いつなのか、何の記念なのかも
全て忘れてしまった笑
 

あ~ら~よ~、こ~ら~よ~♬

い~けないんだぁ、いけないんだ~~♪

 
サムネイル
サムネイル

なつかしっ笑

 
 
当初は立派なお花をつけていて
それがなくなってからは
ずーと緑の葉のみでした
 
説明書には
「上手く育てれば花がつきます」
「育て甲斐のある植物です」
なんて書いてあって・・・
 
やっぱり難しいのかな?って
思っていました
 
 
それが・・・ある時
それまではアンスリウムだけ
離れた場所に置いていたのですが
 
他の観葉植物のそばに
移動させました
 
そしたら、しばらくして
初めて一つ花をつけてくれて
 
以来、また一つ、また一つと
お花があがってくる様になりました
 
 

いち、に、さん、よん、ご、ろく、しち、ぜんぶでななつ!!わ~すご~い

 
サムネイル
サムネイル

ね~すごいでしょう?
やっぱりね、仲間がいるって大事なんだなって思ったよ

そうだよね~おるすばんのときも、さみしくないもんね

おともだちってだいじ

 
サムネイル
サムネイル

こうして眺めるとね、花を咲かせない植物たちも「きれいやな~❤」(なぜか関西弁イメージ)って癒やされている感じがするわ~

 

 

 
 
私は、毎朝こっそり話しかけています
一鉢、一鉢に
「おはよ~、今日もありがと、よろしくね」
 

 

お花を付けてくれるアンスリウムには

「今日もキレイなお花をありがとう」

 

そうしていたら

こんなに美しい色の

❤のお花を見せてくれました

 

 

あの頃は

一人でさみしかったんだね、きっと

一人で頑張ってたんだね、きっと

 

そう、思い返して・・・・

 

私もそうだったな・・・

と思い出しました

 

 

 

まだ「か細い魂軸」

チビ作にも

会えていなかった頃の作子

 

やりたいことが出来ず

無論、花を咲かせることも出来ず

 

ただ、なんとか

現状維持をしようと

頑張っていた・・・

 

 

本当は

このままでいいのか

不安でいっぱいなのに

 

いつも大丈夫なふりをして

作り笑顔でごまかして

 

 

 

 

「もう無理」

この一言が言えなくて

 

言えなくて・・・・・・

 

言えなくて・・・・・・

 

 

作子、つらかったもんね(;。;)

 
サムネイル
サムネイル

思い出したら涙が出て来ちゃったわ(;。;)

うん、がまんし過ぎて、つらいってことが分からなくなってたんだと思う

だからね、身体から警告がきたんだよね

 
 
そう、不安を抱えたまま
それに蓋をして放置・・・
その結果、難病なりました
(その辺のことはプロフィールをご覧いただければ嬉しいです)
 
でも、今は寛解して
今までの人生で一番元気!
やりたいことあれこれ
何でも出来る心身になりました~❤
 

それまでの人生
人を頼る事が出来ずに
自分で自分の首を
絞め続けていたけれど
 
病気のおかげで
 
人の力を借りることの素晴らしさ
を知ることが出来て
命をつなぐことも出来ました
 
 

だれかの力をかりるゆうきって、だいじだよね

 
サムネイル
サムネイル

チビ作❤たまには良いこと言うね!

他の人の力を借りる勇気は、本当に必要だと、作子は死にかけて初めて気付いたのよね、、、遅かったけど💦

 

みんな、一人では生きていけない

自分が苦手なことは誰かにお願いして、得意なことは提供する

それが「持ちつ持たれつ」「エネルギーの循環」ってことよね

 
本当に、今更で
遅ればせながらなのですが!
 
せっかく貴重な体験をして
貴重な学びをさせてもらったので
必要な方へ提供し還元し循環したい
そう思っている今日この頃です❤

 

 

 

カラフル人生欲張りクリエイター 作子 でした♪

お読みいただきありがとうございました💝

 

 

 

あなたのお悩みは①、②、③のどれかをLINE公式でメッセージで送ってね↓
①プチ不調が続いている
②いつもこれで良いのか不安
③自己表現が下手