No.202
こんにちは
あなたの素直力を引き出し
夫婦パートナーシップをサポートする
夫婦仲改善カウンセラー 山田奈生子です
愛するより愛されるのが女の幸せ
という呪縛から逃れるのが妻の幸せ♡
愛するより愛されたい
願望はありませんか
あんなに愛されて結婚したはずなのに!
今じゃ、冷戦状態で…
冷たい、無関心、そして口うるさくて
一体どうしたら、夫さんが満足するのかわからない…
もう全然、恋愛関係とかではなくて、
大切にされていなくて
「嫌い」とか言われていて
子どももいるし、生活もあるし
とりあえず我慢してやり過ごしているけれど
うまくいかなくて辛い
夫さんが、気遣ってくれない
ちっとも、優しくしてくれない
全く、大事にしてくれない
と不満がたまる一方というのは…、お辛いですよね
あなたは家族が明るく過ごせるように、気を配っているのに
子育ても家庭も仕事も両立して、
日々頑張っているのに
夫さんからのねぎらいの言葉一つなく、
当たり前のように扱われて
愛されていない、
とお感じになることは、ありませんか
実は、夫さんが「嫌い」と言っても
本当に嫌い、かどうかはわかりません
夫さんが、家庭を顧みていなかったとしても
あなたを愛していない、とは限らないのです
なぜなら、男性は言葉よりも、その行動が真実だからです!
家族が暮らせる家があって
働きに出かけて帰宅して、あなたの手料理を食べる毎日がある
その行動が、夫さんの胸の内です!
ですので、~してくれないということは、
私のことをもう愛していないということなのかも、
と不安になって試したり、
いぶかしんだり、疑ったりするよりも
夫婦仲が良くなる3つのポイントは
①愛してくれているなら~してくれるはずという尺度で、愛をはからないこと
②夫さんの愛よりも自分の愛が大きいと感じても、それを誇りにすること
③夫さんがくれる愛を、笑顔で受け取れる器になること
女性特有の、無尽蔵にある愛で、妻の幸せ、つかめるね!
そもそも
あなたが、夫さんの愛を感じられないと感じた出来事として
2人の記念日を忘れ去られた
妻の意見を聞くこともなく、自分の判断で全部決めてしまう
常日頃から、思いやりがない
等々がある
自分がもし、夫さんの立場がだったら…、
絶対~するでしょ、とか、ふつう~するよね、というようなことが
すっぽり、すっかり抜けちゃっている状態の夫さん
でもそれは、愛がないから?なのでしょうか
愛がなくなったらから…、なのでしょうか
あなたを下に見て、ぞんざいに扱っている?からなのでしょうか
愛するよりも、愛されたい
それは女性の気持ちです♡
夫さんには、もうちょっと妻の気持ちをわかってほしいよね!
優しくしてほしいよね、認めてほしいよねー
でも、「きっと無理」って思っちゃうほど、
自然に…、というのは難しいのかもしれない
だけど、愛していない、というのとはちょっと違う
悲しいかな
わざわざ表現する必要がある、と夫さんは思っていない、
というのが本当のところ
\あなたの愛は無尽蔵/
お子さまへの愛は尽きることがない、のと同じように
夫さんへ同じにできないのは、なぜなのか?
それは
夫さんに対しては、母ではなく、妻であり、女でありたいから
自分を守ってほしいから♡
それが、伝えられるといいね!
でも、ちょっと恥ずかしくて言えない…
そんなときは、自己肯定感を高めよう!
伝えたいことが、伝えられる人になろう!!
伝え方を言葉で、ボディランゲージで、ボディタッチで
工夫して伝えられる人になろう!!!
あなたが望む未来を叶える
自分であるために、
愛の大きさをはかったり、試したり、壊したりするのは
やめる
と良い◎
理想のパートナーシップを築くために、
我が家の場合はどうすれば良いの?にお応えします!
2022年2月募集中!
【毎月限定5名募集!】無料体験カウンセリング
~お試しアートセラピーとストレスになる?考え方チェック診断付き~
↓お申込みはこちらから↓
愛するより愛されるのが女の幸せ
という呪縛から逃れるのが妻の幸せ♡
女性特有の、無尽蔵にある愛で、妻の幸せ、つかめるね!
あなたの素直力は彼にとって魅力的
あなたのハッピーにつながっていきますように
インナーチャイルドを癒して心が安定し、本音が言えるようになる!
自己肯定感を高めてストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング
今まで言えなかったことを話す満足感!
いいね!、ペタ、フォロー、
ポンと1クリックなど
本当にありがとうございます。
更新の励みになります。
とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦
にほんブログ村

夫婦再構築ランキング
最後までお読みいただきありがとうございます。
また読みにきていただけると嬉しいです。
カラークルーズ color cruise