本当に良い物とは… | 福岡ファッションコンサルタント 藤原純子

福岡ファッションコンサルタント 藤原純子

カラーリスト歴14年。福岡市中央区の隠れ家的サロンで
パーソナルカラー診断・骨格診断・ショッピング同行など、
トータルでプロデュースさせて頂いています。

人は生まれながらに自分色を持っています。
「あなた色」見つけ、素敵に変身しませんか?

昨日は遠方からのクライアントさんの
ショッピングアテンドでした。

私のショッピングアテンドは、クライアントさんになるべく負担をかけさせないように
そして本当に良い物に出会って頂きたいので
下見を徹底的にした上で、前日夕方
もしくは当日ギリギリまで最終チェックをします。

なぜなら…

下見した時点で入ってない商品がその日に入荷している!と言う事も多々あるのです。

この時期は特にファイナルバーゲンと
春モノ入荷時期で入れ替えも頻繁 

だから2月の第1週目あたりのショッピングは、バーゲン品も新作品も両方ゲットできるチャンス

どこのブランドも冬しか着れない物だけのバーゲンではなく、オールシーズンまたは真夏以外は着れる3シーズン🆗と言うモノも沢山あります。
後は
完売だった人気商品が他店から送ってもらい一点だけぽっとかなりの格安で入ってきた!と言う事も✌️

昨日はそんなモノをメインにクライアントさんにご提案。

憧れていたブランドがこんなに安く手に入るなんて!とクライアントさんも大興奮

本当にびっくり価格‼️

良いモノがより安くなるならば、みんな嬉しい。だけど
バーゲンだからとなんでも買うのとは意味が違います。それはただの無駄使い

安くても必要ないものは必要ない
そんなの当たり前じゃない!って思っている方は大丈夫
でも、そうじゃない方も結構いらっしゃいます。
それは自分に"本当に似合う"物が
わからないからなのです。

本当に良い物とは
ブランドだからとか高価だからではなく
あなたに本当に似合っている物のこと

もっとわかりやすく言えば
あなたを輝かせてくれる物のこと

昨日のクライアントさんも
自分だったら絶対選ばない、いや探せない物ばかりでした!私には似合わないのでは?と着たいけど着れなかった服が似合うとわかって自信がもてた。
自分の好みでつい選んで着ない服も多かったからプロに選んでもらって良かった!

と感想頂きました。

プロに頼むとお金かかるから自分で選んだ方が良い!と思う方もたくさんいらっしゃると思いますが、
逆に
のちのち無駄買いがなくなり経済的で
なおかつ垢抜けて一石二鳥!

だとご依頼頂いた方、皆さまから喜んで頂いております。

ご予約はこちら



私自身も
最近ファイナルバーゲンでゲットした
掘り出し物
なんと定価17万(税別)が70%オフ😱
良い買い物できました。

{85CE2034-75B6-43AA-A4DB-D1858525C28B}

DF フォックスファーのコート