【娘1歳7ヶ月】ファーストシューズと試着と | 男の子&女の子ママ☆ゆるり育児日記

男の子&女の子ママ☆ゆるり育児日記

2018年3月男の子&2021年3月女の子誕生。未来の子供たちへの記録を残したい思いでブログを始めました!

娘、1歳7ヶ月26日で

ファーストシューズデビューしましたニコニコ


やっと家の中で50歩歩いてから約二週間。

すぐにでもちゃんとしたファーストシューズを

買ってあげたかったのですが

風邪を引いてしまい、やっとやっと昨日、

買いに行くことができました爆笑


計測してもらうと

12,5センチに!!

靴のサイズは13センチを薦められましたスニーカー


思ったよりも大きいサイズでの

ファーストシューズデビューです!


セカンドシューズ用に

13センチの靴は持っていたのですが

今回初めてちゃんとした靴ということもあるし

まだよちよち感満載なので

靴底が柔らかめのものを購入することにしました!

これまではトレーニングシューズとして

アティパスをたまに履かせていました流れ星


デザインはあまり多くなく
限られたものからの選択になりましたが
シンプルでよいものに出会えたと思いますニコニコ

晴れの日が多いこの季節に
たくさん履いて、遊ばせたいです飛び出すハート

そして、近くにペアマノンのショップがあったので
見てみると
どれも可愛くて可愛くてキラキラ

店員さんから試着を勧められ。。。
まさか娘がお店で試着するなんて
思ってなかったので
なんだか感動してしまいました!!

まだ1歳だし
これまではほぼネット購入だったし笑い


1歳でもこんな素敵な空間で

試着しちゃうんだなぁ~。と感動 笑


私自身、試着して買ったりしたことなんて

ここ数年ないな。。。

母になってもおしゃれしたいし

綺麗でいたいと思っていたけど

現実はいろいろ難しい現状だし買うとしてもほぼネットで💦



どれもこれも可愛くて

いろいろ欲しくなりましたが

上下一点ずつ、購入ニコニコ


つかの間のショッピングでしたが 

とても楽しくてよい時間になりました!


近い将来、子供たちとショッピングして

カフェでおしゃべりしたいよ~~ひらめき




↑早速公園でたくさん歩いてくれましたラブ

とても慎重に、丁寧に歩いてます爆笑





↑クリスマス装飾に大興奮!!

ずっと指差しして喜んでいましたニコニコ




↑葉っぱのカサカサを楽しむ様子ニコニコ




↑つい最近までこんな風に

すぐハイハイしてたけど

もう見られなくなりそうです💦




最近は滑り台とブランコが大好きで

離れたがりません💦


他には

フクロウとお化けにはまっていて

「おばけなんてないさ」の曲を聴きながら

せなけいこさんのお化けの本を読むことを

求められます爆笑


自分で音絵本の中にある

「おばけなんてないさ」をかけて

本を持ってきます 笑


あ、お化けのマネも得意です目がハート


とにかく可愛い時期で

ほんと癒やしの存在ニコニコ


成長が楽しみな半面

赤ちゃん感が抜けていくのも

寂しく感じる毎日です流れ星