GW ① 花見 | 山日記♪

山日記♪

最近はまっている事を何とな~くブログに書いてます。

2024年5月3日(憲法記念日)


朝イチ愛犬シン🐶の病院。いつもの薬に右前足が痛く最近はビッコの生活。痛み止め追加してもらう。桜の良い季節。昼からは花見へ🌸

ここは鷹栖町のパレットヒルズ。毎年来ている。

可愛い🌸


見事に咲いている。2~3日早くがベストだったかもしれない


満開🌸


青空に映えるねー


そして私の心はいつも山へ向いている(笑) あの三角はシーキウシュナイ山✨️


シンは足が痛いのでずっと抱っこ。地面に下ろすとすぐに草や土を食べてしまうので押さえていないと行けない。歳だから?病気だから?理由は分からないが何でも食べるようになってしまった。ティッシュ、苔、小石。なんだも飲み込む。油断も隙もない💦リン🐈は変わらずマイペース。すぐに勝手に休む。こうなるとなかなか動かない(笑)


車の中でもこの寛ぎ方。この猫大物です。


桜見たあとはネギ探しへ。子供の頃友達と山の中で遊んだ時にネギがあったことを思い出し、ボヤっとした記憶の中行ってみる。この辺の谷だったよう⋯曖昧な記憶だけど合っていたようだ。ヤチブキ畑の左斜面にポヤポヤだけどネギあり。今でも外遊びが好きなのは子供の頃の遊びが自然と戯れる事だったからかも。と改めて思った。


お天気よくて最高の夕焼け


ジンギスカンに入れる分だけ取ってきた。上手いねーネギ。ジンギスカンとネギの相性抜群。私はネギしか食べないんだけどね(笑)  明日は登山へ行こう✨️