2023年度 健康診断 | 山日記♪

山日記♪

最近はまっている事を何とな~くブログに書いてます。

2024年2月1日(木)


健康診断の日。晴れろー晴れてくれー🙏🏻

終わったら低山へ行こう計画。この日のためにとって置いた山がある。病院からも近い低山✨️

前日から山スキー道具一式を積込んで用意。私は一体何をしているのだろう?自分でも本当におバカな人間だと思う(笑)


なのになぜまた天気が悪いんだ💧‬しかも悪いなんてもんじゃない。吹雪を通り越して猛吹雪💦


病院にAM8時20分には着かなくては行けない。約2時間前に自宅出発。旭川に抜ける裏道を行く予定だったがあまりの天気の悪さに国道40号をひたすら行くことにする。


久しぶりのホワイトアウト。ハザード付けながら走っている車も。大型とすれ違うとな〜にも見えなくなる。こんな日は大型車通行止めにしてくだされ😭

見えない見えないを何度も連呼して何とかトロトロでも良いから走る💦


比布トンネルに入ってホッとしたのも束の間、トンネルの中なのに出口から物凄い雪が降ってきて中も吹雪。初めての体験に驚愕。


病院には遅刻して到着。無事に到着出来きてホッと一息。運転に疲れて初めて血圧140オーバーを叩き出す。再度測ってもまだ130オーバー。過去最高記録で驚き。


それぞれの項目の待ち時間も眠くて眠くて仕方ない。かなり朝から神経すり減らしたようだ。


検診も終わり外に出たら青空。でも車の上には凄い雪と雪庇が出来ていた。まだ風もかなり強い。雨雲レーダーではこの後また雪が降る予報。さすがに今日は遭難するな。潔く今日は止めよう。生きてこそ(笑)


晴れのうちにまずは秀岳荘へ。何か掘り出し物はないか物色。アウター欲しかったけどやはり高くて断念。安くて4万オーバー。何でも値上げで本当に嫌になっちゃう😑小物買って西イオンへ。

イオンに着く頃には再び吹雪。車から降りられないくらいの横殴りの雪。なんでやねん。こりゃ帰れないわ。少し止むまで車で待機してからイオンに入り夕方近くまでフラフラ。雪がおさまってから帰路へ。


真っ直ぐ帰るのもアレなので・・・寄り道⛷500円でナイター滑ろうと思ったらナイターは17時から。あと30分も待つのは面倒なので回数券購入。


和寒の街並み。平日ってこんなに人居ないの?ほぼ貸切。左非圧雪あり。積もってるけど吹きさらした雪なのでギューッと圧縮されたような雪で私には難しい。


気温低いので圧雪面は最高のコンディション✨️


寒くなってきた。ノンストップは寒さが身に染みる


滑りきって終了。めちゃくちゃ冷えきった。早く帰って温かいもの食べよう。山には登れなかったけど週末予定びっしりで山に行けないので外で遊べて結果オーライ✨️スキー場も楽しかった(*^^*)