最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(17)2月(23)3月(31)4月(27)5月(7)6月(19)7月(21)8月(25)9月(4)10月(0)11月(5)12月(5)2019年6月の記事(19件)梅雨っぽい湿気…風あり雨は無し #京都 #西京区 #桂 #西口 #駅前 #コワーキ...今日は暑くなりそうです。二四節気 夏至七二候 菖蒲華梅雨…が来るか?今日も色々...くもくも…とぶつぶつ言いながら雲を描く。 #下絵と全然違う #手描き看板 #コラボ...看板を新しく。気持ち新たに。(^-^) #京都 #西京区 #桂 #西口 #駅前 #...スープが透きとおっとる。白菜の食感と甘みが好みです。 #京都 #ラーメン #kyot...ラーメンの師匠オススメの一杯。うまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ...コラボレmixのベランダを復旧中。コワーキングの営業再開まであと少し。少しスッキリレイア...りょうりや御旅屋さんhttps://otaya-kyoto.com店前の季節看板を「夏...1ヶ月前のphotoiPhoneっぽい不思議な感じ。 #京都 #桂西口 #駅前 #コ...久しぶりにベランダから。足場がやっと外れましたー #京都 #桂西口 #駅前 #コワー...お昼まで晴れていた京都ですが、午後から雷雨。夏っぽくなってきました。 #京都 #ky...オフィスのビル工事、南側ベランダの足場が解体された。まだ時々騒音がありますが、かなり快適に...和食店の季節看板制作季節「夏」を、旬の「食材」と共に、言葉を乗せます。絵や文字を見るの...二十四節気「芒種」七十二候「蟷螂生-かまきりしょうず-」少しずつ夏っぽくなってきまし...すし酒場 平島さんhttps://sushi-hirashima.com/index.h...西木屋町仏光寺高瀬川沿いすし酒場平島さんの側。外国人観光客の方々がよく写真撮影されてま...すし酒場 平島さん店前貼出し看板を「夏の旬」に貼り替えました。この夏の看板娘は「鰈」...夏の季節看板完成すし屋さんの店前に貼り出します。サイズ:w120cm×h60cm素...鰈をリアルサイズで描く。乾けば涼しげになる!予定です。 #すし屋さん #季節 #...