オリンピック障害馬術。有名ロックスターのお嬢さんも出場です。
昨夜はグリーンチャンネルで障害馬術、見ていました。日本人、福島大輔最高点で残ってましたね!ゴルフの松山英樹の時のように6人が最高点で残って、ジャンプオフ(この場合は優勝決定戦)に出られる権利持ってました。第一競技者となり、ノーミスで時間内に競技を終え、他の5人を待つ展開。あー、惜しい!!次々にタイムで抜かれて6位になってしまいましたが、障害馬術でジャンプオフに残るなんて、本当にすごい事です!なんといっても馬術は、貴族社会を色濃く映し出している競技。財閥や大貴族のバックアップがない日本社会で、スポーツとして取り組んでいる日本チーム。よくここまで健闘しました。各障害の日本的趣向にもかなり楽しませてもらいました。特に歌舞伎の隈取り!笑笑そう言えば、予選で落ちちゃいましたが、ブルース・スプリングスティーンのお嬢さんが出場してました。エスタブリッシュの象徴のような馬術世界で、アンチエスタブリッシュの象徴のようなロック。そのロックスターの娘が馬術の名手、うーむ、なかなか感慨深いですね。#オリンピック #馬術 #障害馬術 #ブルーススプリングスティーン