春祭。マーラーの交響曲 第3番、大いに盛り上がりました!
急に暑くなってきましたね。26℃の暑さの中、いそいそと向かった上野。春祭 マーラーの交響曲 第3番@東京文化会館。指揮者はアレクサンダー・ソディ。初めて見る指揮者。管弦楽は都響。ソリストにメゾの清水香澄。児童合唱団は東京少年少女合唱隊。生のマーラーは久しぶりだったのだけれど、なかなかの名演だったのではないかしら。特に良かったのは最後のダブルティンパニー。ちょっとズレた感じはあるけど、迫力のエンディング。こういうの、好きなんです!マーラーとワグナー(と、ブルックナー)は、何故か男性に人気があって、私の席の両隣とも、いかつい男性。終演後も、ずぅ〜っと拍手し続けていて、なかなか外に出られない、、こんな演奏の後で、乾いて暑い日は、泡泡、、と喉と心は欲しているけれど、連日の春祭通い、そろそろちゃんと帰宅しなくちゃ、ね。笑笑。#2拠点生活 #デュアルライフ #青山 #aoyama #春祭 #マーラー #東京文化会館 #都響