2022年04月のブログ|元 女性誌編集長、今、ア・ラ70歳。cokuricoのデュアルライフブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
元 女性誌編集長、今、ア・ラ70歳。cokuricoのデュアルライフブログ
出版社を定年退職後、大学講師を務めつつ東京・南青山と信州・松本を行ったり来たりの2拠点生活 [デュアルライフ] を開始。現在10年目。
夫と猫とのデュアルなシニアライフをお届けします。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(14)
2月(15)
3月(15)
4月(17)
5月(18)
6月(16)
7月(22)
8月(15)
9月(15)
10月(14)
11月(24)
12月(14)
2022年4月の記事(17件)
燕子花、咲きました!根津美術館の中もその庭園も!!
ディナーはGUCCIオステリアへ、2度目の訪問。
今週の素敵ランチ その2は、ビストロ シロ。
今週の素敵ランチ その1は、白金のシェトモ。
春祭のエンディングを飾った「トゥーランドット」の夜。
復活祭前日はバッハ「マタイ受難曲」でした、が。。
ウィーン生まれのカワイイ、が大人気!上野リチ展へ。
今年の名残りの山桜。奥多摩湖で撮りました!
奥多摩、檜原村の立派な旅館「兜家旅館」に泊まりました。
春祭。マーラーの交響曲 第3番、大いに盛り上がりました!
ウィーンを舞台にした華麗なオペラ「ばらの騎士」を観ました。
ニザ玉の「ぢいさんばあさん」は見納めかも知れない大傑作!
青山 紀伊國屋のポップアップで、ふわふわのフルーツ大福を!
井上芳雄くん主演の舞台「奇蹟」に行ってきました。
東博でバッハ、カウンターテナー藤木大地のコンサート!
ワーグナーオペラ「ローエングリン」は久々の海外キャストで。
満開の桜とダミアン・ハーストの桜と。両方を観る展覧会へ。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧