こんにちわ。ハンドメイドクリエイター伊藤由香です。

こちらはちょっと変わったがま口です。

こちらは谷田学先生に作ったがま口です。
谷田さんは大阪で鍼灸院をやっています。
陰陽五行のセミナーを関東でもやっています。
セミナーではいつも女の人にたくさん囲まれています。(笑)

{436A755D-907B-41D5-97F3-CD765FC6752D:01}

{051B779C-D596-4AAE-9C9C-6FCCB57FCA22:01}
{01991BC8-D3BD-488D-81EF-79906C34FB94:01}

金メダルのように(笑)
がま口をかじっている図

この模様は陰陽の太極図というものです。
よく見かける物とは色が逆なんだそうです。

大きめにどーんとあるのがいいかな~~?と思ったのですが
後ろのつもりで作ったワンポイントの方がかわいくっていいかな。

こういう変わった物を作れるのも
がま口作りの楽しさですね~。

今日もがま口のように大きな口を開けて笑いましょ♡
がまがま


『リーフ陽だまりマルシェ』
*日にち 5/3(日)毎月第1日曜日
*時間  11:00~17:00
*場所  リーフみなとみらい
*内容  がま口体験会(ちびがま・印鑑ケース・カードケース・ペンケース)
『縫わないがま口先生講座』
満席!!ありがとうございます!

*日にち 5/1(前半)・5/22(後半)(月)連続講座
*時間  11:00~15:00
*場所  宮前サロン(田園都市線宮前平駅徒歩15分)
*内容  縫わないがま口先生講座


『カントリーキルトマーケットがま口教室』
*日にち 5/14(木)毎月第2木曜日
*時間  11:00~13:00
*場所  
カントリーキルトマーケット(西荻窪駅徒歩3分)
*内容    連続講座なので「通帳がま口」「手帖がま口」etc・・と続きます。

『縫わないがま口先生講座』日曜日コース残席1!

*日にち 5/17(前半)・5/31(後半)(日)2回連続講座
*時間  13:00~17:00
*場所  宮前サロン(田園都市線宮前平駅徒歩15分)
*内容  縫わないがま口先生講座
(お問い合わせはアメブロのメッセではなくメールでおねがいします。)
cokoworks@gmail.com
「縫わないがま口先生講座」って???
こちらをお読み下さいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。
*coko works*ココワークス伊藤由香