どうして?って聞くと、ごめんななさいと答えるお悩み | 石谷二美枝の子育てコーチングcafe

石谷二美枝の子育てコーチングcafe

良いお母さんより幸せなママに!
モンテッソーリ 幼稚園教諭・左脳教育幼児教室講師を経て、二児の母となり、北海道初の子育てコーチとなりました。幸せな子育てについて書いてまーす!

Qふっちゃん教えてください。

「どうしてするの?」と聞くと、「お母さんごめんなさい」と言ってまた同じことをしてしまいます。なんと声をかけたらよいのでしょうか?そして、「○○していい?」と聞くようになってしまいました。どうしたらいいのでしょうか?


ラブレター簡単です!

質問詞 『なぜ?どうして?』って聞くと、誰でも理由・言い訳をしてしまう法則みたいなもんです。

きっとお子さんは、理由を言うと怒られちゃうって思っているのかもね。

「怒らないから理由を言ってごらん」と文字づら的には、傾聴モードでも、見た目の態度や声なんかが「怒ってるじゃん」っていうことだと、どんな素敵なフレーズで聞いたところで同じことです。


質問する前に大事なことをお忘れではないですか?

好ましい行動をしたときにすかさず承認してください。


たとえば、積んでいた積み木をばらばらに壊しちゃった時、

「積み木を崩したんだね~」といったん承認

「どうして積み木を崩したの?ママに教えてくれるかな?」って聞いてみてください。

子どもなりの理由をちゃんと聞いてあげる姿勢が大切だよ!


ひとしきり聞いたら、「ママはこうしてほしいと思っているんだけど、○○ちゃんはどう思う?」って聞いてみて。


そして好ましい行動をしたときには

『ちゃんと出来てすごいね~』と行動承認・・・


それから、ママに「これしていい?」って許可を取るようになったんだね。

言葉にしないにしても、何かするときにママの方を見て、顔色見る子って多いですよ!

私はそれって悪いことじゃないと思うんですよ。

お子さんが小さい時期に限るけど、これやって大丈夫!?って子どもは心配なの・・・・・

ママが穏やかに「大丈夫だよ!」って言ってあげる(表情でも良いです)だけで、子どもは安心するんだよ~~

とりあえず今のところはママは安心基地なので、困った時に「ママ~っ」てやって来ても

受け止めてあげるだけでいいと思うけどな~~


子育てってマニュアルないからママの感覚が一番大事!


「ママ~」って困ってやって来た時

ここはちょっと厳しくした方がいいかも!って思ったらそうすればいい・・・・・


悩んでるってことは子育てに真剣だってことですから、頑張ってください。

(答えになってないかな~)