スーツケース実験 その3 | ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

47歳で早期退職をしネットで稼ぐ道を選んだ55歳オヤジのブログ

こんにちは、加藤光騎です。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

また、たくさんの読者登録とコメント本当にありがとうございます。


傷ついたスーツケース。

イタリア旅行のために新調した

おろしたてのスーツケース。


私達の帰国と同時に到着することなく、

イタリアでぽつんと

航空会社の積込忘れという災難に...。


そして5日後、自宅に到着した

スーツケースはけっこうガビガビになっているという

とっても悲しい状態でした。


ですので、ダメもとで

エミ○ーツ航空に抗議にメールを入れてみた...

というのが前回までのお話です。

※最初のエピソード→無事帰国はしたのですが


そんな抗議メールをしたのは

スーツケースの届いた水曜日の夜のこと。

そして翌日の木曜日...。


......


......


......


私のiPhoneに見慣れない着信がっ!?

「んっ?どこの市外局番だ?これ」

と思いつつ出てみると、


「もしもし、○○様のお電話でよろしかったでしょうか?

 私、エミ○ーツ航空関西国際空港の○○ともうします...」


エミ○ーツ航空のデスクの方から

連絡が来たんですねーーー。

スゴい!!!


期待していなかったので、

ちょっとビクリツしながら

お話を聞いてみると、


「この度は○○様のお荷物が遅延となり

 誠に申し訳ございませんでした...。

 月曜朝にイタリアから荷物が到着しましたので、

 こちらでスーツケースの破損状況などを

 確認したのですが、その時点では

 一切のキズ・凹みはありませんでした


......


......



うっそ~~~ん!!!

んなハズないでしょう!

だって既に行きのイタリア到着時に

若干の凹みは1ヶ所あったし。


私、思わず


「まーじッスか?それ!」


と声高らかにお返事してしまいました。


それでも先方はひるむことなく

続けざまにコウ言い出してきたのです。



本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪

にほんブログ村