早期退職は突然に...⑧ | ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

47歳で早期退職をしネットで稼ぐ道を選んだ55歳オヤジのブログ

こんにちは、加藤光騎です。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。


さて、今回の


『希望退職』の募集概要


【その他の取扱い】として

次のようなことも記載がありました。


⑦社宅・転居

・退職日から1ヶ月以内に退去。

・引越しにかかる費用は個人負担。


 

私は【単身赴任】でして

【借上げ社宅利用者】
でしたから、

上記にすべて該当してしまいました。


ちなみに、社宅を継続利用したい場合は

次月(この場合は11月)からの家賃を

『すべて自己負担』だったようです。


また転勤・単身赴任も辞令による対応ですが

希望退職を選んだ場合は、


退去引越し費用は自腹

というのも...。


なんとなく『解せない』感じですよね。


そして


⑧禁止事項


・同業他社への再就職は原則2年禁止。

・グループ各社への再就職は認めない。



いわゆるライバルメーカーに就職するのは

2年間は禁止であり、

勤務していた会社のグループ企業への再就職も

禁止事項となっておりました。


そしてそして


⑨制約条件


・退職日までに社員の身分を喪失した場合

・会社が適用に不適切と認めた場合



などは、


本取扱いを適用しない


となっておりました。


ちなみに社員の身分喪失とは、

 ◆死亡退職・懲戒解雇・諭旨解雇・休職期間満了による退職

といったことだそうです。


これらの会社条件を

対象者はそれぞれ熟考し、

1ヵ月の募集期間(約10日間)までに

上記のことが記載された


【誓約書】にサイン・押印


のうえ応募することと書かれておりました。


なかなかにキビシイ...。



この続きはまた次回。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。