アピールしてるようで何か気に触るが、明日27日が私のお誕生日。去年はバースデーマッチをして撃沈したので、あえて今年は「今の年齢最後の日」に試合をする事に決めた。
いや、違う。本当は明日にする気だったが天気が悪そうで、釣り以外に行きたいとこもある。そして雨の日に行ったら1日が釣りで終わる予感がする。それに雨濡れてそこに行くんは迷惑やな…と思って今日に振り替えました(行ける人、明日は釣れると思う…)。
BRUSH琵琶湖のエビGPに参加する為に「エビシャッドで釣る!」と意気込んで来た。今日はマジでこれしかルアー入れて来ませんでした。4インチと3インチを気分で付け替えて、釣り出来る時間は大体5時間ぐらい。そしてこの後の事を考え今日のフィールドはたけし城〜由美浜ぐらいを歩いてやって行こう作戦。
今日の釣果は「ゴミ釣った?」と思ったらコレ(笑)
根掛かりしたルアーを諦める時はラインをハサミでチョキんと切るのではなくて、ラインを身体に巻き付ける、もしくは手袋をする等して全力で引っ張って下さい。運が良ければルアーが帰って来る事もあります。(素手は厳禁。手が切れます。また、竿で引いたら竿が折れます)
ラインをハサミで切っちゃうとそのラインが水中に残り、次に釣る人が引っ掛けます。それにラインを切った君もこんだけラインを切ったら釣りにならなくなります。これがみんなが嫌がる「手元切り」です。覚えておきましょー。
Twitterで琵琶湖のオカッパリしてる人が結構フォロワーさんに居るんですが、唯一僕が「賑わってるな」で見回りに行かなかった場所で2本も釣られていた事を後ほど知った。やっぱメジャーなとこ行ったら淀川の城北じゃないけど、誰か居るな(笑)俺がそっち行ったからって釣れる訳じゃないけど、居るなら行けば良かったと後悔。
まぁ、こんなしょーもない事言うてる時点でオチもクソも無いんですが、坊主です。
この後は僕の凄く好きなとこへ行って来た。
許可が出るか知らんが、そこに行った事だけの記事を別枠で後日また書こうと思います。
そこに行ってきたので今結構ハッピーな状態。
これで、新しい年齢は新しい気持ちで望めると思う。
釣れなかったけど今日は良い気分。新型コロナの事もあるし、この後は真っ直ぐ帰ってゆっくり休みます。