管釣りバスを除くとまさかの自己新のチヌで幕を開けてしまった2020年の僕の釣り
その再現を狙い、今日はゲストさんを案内しての釣りになりました。
ではでは…
1/23(木)
先日、何やらTwitter上でチヌが釣りたくてのたうち回る人が現れた。一応「来るなら場所案内するで」とメッセージを送ると瞬殺で「行きます」と返事が来た。
今年は歴史的暖冬らしい。先日チヌが釣れたのもそのパワーなのだろうか。しかしガイドするとは行ったものの今日釣れるかの確信も何も持てていない。案内はしてみるが、釣れるかどうかは怪しいな…っていうテンションからのスタート。だがいつもより暖かい夜。釣れる雰囲気は確かにある。仕事が終わって一応下見に行ってそんな事を思っていた。
支度し、待ち合わせ場所で合流。とりあえずは前日釣れた場所へ。が、先行者有り…どんな場所かを知ってるだけにそこに後追いで2人突っ込むのはさすがにアカンな…って事で移動。
てな訳で、前回人いっぱいで打てなかった場所へ。今日は誰もいない。軽く場所の説明をして「あそこはほぼ確実におるで」の場所を託す事に。僕は離れた場所を探ってみます。
数分後「来た!」とか言い出した。早過ぎるやろ!この人確かに釣り上手いねん。言うた場所で本当に掛けとるやないか。急いで仕掛けを回収しネットを持ってダッシュ。
そう来たらガイドも負けじと奮闘。前回とほぼ同じ釣れ方。巻き始めたら喰ってました。
そうこうしてたらまたもや
大体2時間半ほど釣りしてこれだけ。さすがに冬だからかバイトは多くないですが、来たら40超えてるっていう超楽しい釣れ方。こういう釣れ方大好きです。2人共にテキサスで攻め込みました。
やっぱあんま回遊しないからか、釣れるとこが大体決まってるなってイメージ。こんなに調子良かったら年無し狙いに行かなあかんやんってなってます。バスの調子が最近良くないのもありしばらく浮気してしまいそうになってしまってます(笑)
雨後の影響でゴミが流れて来て結構ゴミを釣ったのでそれは返さずに回収。今日はそんなもんです。
しかし、お客様の腕が良くて簡単に引いて貰えましたが、自分の言うた通りに人が釣ったら嬉しいな。こういう事が成立すると自分も少し成長出来たかなと思う。