Twitter見てたら「増水最高!」やら「台風パワー炸裂!」みたいな文面多数見せられる訳ですよ
こりゃわしも引きたい。
だがあまりに無計画な釣りの為何狙うかすらも決めていない。本当はバスが良いけど今日から仕事で場所が近くないし、てなったらソルトか…で、何狙うねん?
そういえば最近釣れてないしキビレ行くかなと思い、いつものバス用スピニング流用でいつもの場所へ行く事に。
着いた瞬間地獄絵図を目にしてしまった。
淀川本流の漂着ゴミもビックリの漂着ゴミ。
エグい量でした…写りが悪かったんで写真はありませんが、さすがに釣りついでに回収出来る量では無い。
軽く集めましたが袋も今日は1枚しか持って来てないし、これで限界…
だがこの後更に恐ろしい瞬間が待っていた。
このポイントは満潮時は足場が低く、比較的釣りがしやすいのですがそれ故に船が来た場合逃げないといけないレベルです。もし誰かと一緒に来てたら「逃げて下さい」って間違いなく言います。
波の大小関わらず僕は逃げるんですが、船が頻繁に往来したせいか今日は一際デカイ奴が1発来ました。次の瞬間…
漂着ゴミ、全部流された。
もう、指咥えて見る事しか出来なかった。
もう仕方ないし、釣りはしてるんですが考えてるのは「あのゴミ何処行くんやろ」って事。
プラスチックの害が問題になってる今、水辺に世話になってる立場としてはやっぱ考えさせられました。
そういう専門的な事は、詳しい人に任せて僕は目の前にあるゴミ拾う事しか出来ません。
僕が釣りのついでに出来る事は、10000を9996ぐらいに出来る事程度、いやもっと小さいレベルかも知れません。
それでもやらないよりマシだし、勿論これからも続けます。
だが、今日は久しぶりに「今日はこれで勘弁して下さい」でした(笑)
おいおい。今日ゴミの話しかしてへんやんけ。
察して下さい。坊主でしたよ。