連勝はいつまでも続かない。 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

南風が吹き釣り欲を制御出来なくなり出撃。
今日は夜21時開始。いつもの温排水ポイント。

しかし今日は全くアタリが無い。バスっぽいボイルはあるけどやっぱり一瞬だけだ。水位もいつもより低いし、基本的に水位が低い時はここはダメっぽい。

そしてダウンショットの根掛かりを回収したら針が曲がっていた。ついでだしルアーを変えよう。

ワームで釣れないしプラグでも投げるかって事で選んだのはDUELのモエビー。

こんな写真を何故選んだかというとオチを言うと殉職しました。ここからは何故殉職したかの懺悔になります。

モエビーを付けて確か4投目ぐらいだったか。ゴミでも掛けたような重みを感じました。

だが、明らかに引いた。魚を確信し合わせる。

が、引かない。え?勘違い?

いや。やっぱ引いてる。

このヌルっとした引き。あ、これやってもうた。

魚体が見えないから明るいとこまで誘導する。もう正体はわかってるんだけど…


カープ!


しかも馬鹿デカイ。スレ掛かりと思いきや喰ってるしやな…こんな魚を掛けるなんて思ってないしフィネスタックルだし…どないせーと。

あ、そうだ。俺ネット持ってるわ。
ネット入魂が鯉とかマジかよ…とか思いましたが練習にはいいなと思いとりあえず獲るか…


入れへん。


普通に60近いじゃねーか…

タモはギリギリ届くけどあかん。微妙に短いし、微妙に小さいしこのクラスの魚来たら対応出来ん…


相手も引くし、僕の腕も悲鳴上げてる…

バレてもいいよと思いながらランディングする為に全力を注ぎましたが…


切れた…鯉よ、申し訳ない…


超格闘の末、ライフポイントは尽き投げる気力はもう残っていなかった。現実的に続けてももう釣れないだろう。

以上、モエビー殉職の懺悔でした。

こうして今日のダメダメ釣行は幕を閉じた…

そういえば去年の今頃、今日のような水位の日にやたらシャッドで当たったにも関わらず全く乗せられなかった日があった。

あれはもしかしたら鯉だったもなと思いながら帰路についたのであった。




ミッション第1の部
4勝1敗