ライブ終わってから久しく練習してませんでしたので今日はごゆるりと。
帰りの受付で貰えました。
またゆっくり聴かせて頂きます。
ちなみに2日目の方は最近ドライブCDに使用しています。
貰った方おられましたら4曲目も時々聴いて下さい。
そしてその後は最近新世界に出来たと聞いた広島風つけ麺のお店へ。
普段、全然行かないというかどっか行く時に通過する程度の場所なので完全なノーマークでした。たまたま検索して見つかった時には目が輝きました(笑)
正直、もし自分が食費を気にしないでいい立場になったら多分5日連続ぐらいは食べに行けるぐらい好きな食べ物です。
写真では分かりにくいですが、つけ麺という名ではありますがイメージ的には冷麺です。あと具材は野菜がたっぷり。ネギとキャベツです。後はチャーシューと卵。正直チャーシューはこのお店が1番美味しかったです。
で、右手にある赤いタレに漬け込んでから頂きます。辛さは調整可能で全然辛くないタレもありますので辛いのがダメな方も食べれます。
辛さはお店によって表記が違うようで1辛、2辛〜という表記が普通だと思ってましたが今日のお店はLV1〜という表記でした。今日は初場所なのでLV3を様子見程度に頼んでみました。
次はワンランク上げます(笑)
ちなみにYossi-的お勧めの楽しみ方はキャベツ&ネギを気持ち長めに漬け込んでから食べる事。
野菜を食べる時にも食べやすくなるし野菜の甘みがタレに溶けるのでタレが段々甘くなって行くのです。
最後に野菜の甘みが入ったタレを飲み干したら完璧です。
新世界に出来た事でこれから好きな時に行けるので、また楽しみが増えました。
天王寺のスタジオと釣具屋をよく使ってるのでそのついでに通ってしまいそうな勢いです(笑)
余談ですが僕、広島風〜ってつく食べ物に非常に弱いのです。
正直大阪生まれ大阪育ちですが余裕でお好み焼きは広島派です(笑)
勿論、大阪のも好きですが並べられたら絶対広島に手出します。
野球も強いですねー。新井選手がいるし僕全然嫌いじゃないですよ。勝てるべくして勝てているチームやと思います。広島カープ。プロ野球はこうであるべきです。
一方僕が応援している僕がライブをすると勝てないチームは何やってんだか…(笑)
広島もそのうち行きたいなぁ。
今年はどこかで一回釣り遠征に行こうと思っています。広島は決定ではありませんが候補です。
長くなりましたが…
広島つけ麺、是非一度ご賞味下さい。