激闘釣行記第7話-空回りする想いが胸を刺す | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

昨日は半ドン後、決心していた。

今日、釣りに行くぞ。
風、気温、この条件なら間違いない。後は現地でタイミング合えば行ける。

てな訳で仕事終わりに例の世話になりまくりの水路に直行。初めて車で行きました。車なのでタックルも3本持って行きました。

まぁ、何となく予想してましたがよく会うローカルさんもおられました。ローカルさんいわく朝は釣れたけどそれっきりですと。とりあえずせっかくベイト持って来たし、ジャークベイト使ったりないやろうと思いながらトップも使ったり。まぁこれはハイシーズンに向けてのキャスト練習です(笑)

でも生命感はあるしタイミング次第だな。ローカルさんは上がられ、日没ぐらいになって来るとベイトが回って来たのかえらくざわついている。バスの捕食音も聞こえるし、そんな中魚の反応は多数。

1発目 ダウンショットに極小ストライク

2発目 メタルバイブに明確なストライク

3、4発目 カットテールにヒット!












全部バレた…何故?

ここでこんな短時間で4本もストライク取れるなんかそうそう無いよ…(笑)つまり釣行日とタイミング、条件は全て揃っていたのである。正直なところこのフィールドに関して言えばかなり熱い1日でした。温排水路はやっぱ強いなぁ…


結果はボウズ。理由は私の失策です…
でも、これはこれで得るものはあったと思います。
今日はお出かけしますのでリベンジマッチは致しません(笑)また今日は冷えるし難しいかもですね。

これからは「暖かい雨」「南風」
これが好条件に直結するキーワードですね。



激闘釣行記2018成績

2勝5敗