今日もチャリで釣りに。
昨日の夜更かしが祟り今日も寝坊しました。家を出たのは9時でした。
行き先は先週と同じ場所へ。リベンジすべく…まずは城北川の一級場所に誰もいなかったのでまずはここから。何か水が悪くて嫌な予感がします。数投チェックしますが反応無く、前回サイトでバスを確認した水路に向かいます。
と、先客の川鵜さんがおられました( ;∀;)
僕が来た事で奴は撤退して行きましたがその際に派手に場所を荒らしてくれました。いきなり嫌な予感MAX。
川鵜さん騒動からしばらくすると見えた。鯉も沢山いるし、バスもいた。見えたのは40upだ。というか今日はここでの釣りをメインに考えていました。前回より水位が上がったのと濁りが入ってサイトはやりにくいけど、いるのはわかっているのでスモラバ、フィネスワームでじっくりやってみますが無。川鵜にビビらされた次は僕にビビらされるし…バスも大変ですな…
しばらくやってたら再び川鵜さん襲来。今度はすぐどっかに行きましたがまた派手に水面荒らして帰られました。とりあえず昼になってしまったので食事にします。ついでに普段やらない上流チェックしたら衝撃の事実発覚。
ご飯を食べて同じ場所にまた戻って来ました。川鵜さんのせいか私のせいか、朝いっぱいいた鯉もバスも全然居なくなってます。いるなら底でじっとしてるのかなと思いリトルマックスを投げます。ボトムには石や投棄物等のストラクチャーがあり、それに当てたりします。
しばらくすると石を抜けた直後に竿が入った!
ちっちゃそうだけど確実に魚だ。ついに2018年の初魚来たか!
バレた…
魚体が確認出来なかったのでバスである保証はゼロですが、多分バスやった…久々過ぎてアドレナリン出過ぎでゴリ巻きしてしまったのも敗因でしょう。
この後は水路を見切り城北川に行きますがさすがメジャーフィールド。人だらけになってました。
しかし異常に水質が悪くこれなら水路で頑張った方がいいやんって事でもう一度水路に戻るも…
「アホや〜アホ過ぎる〜」
帰り際に彼らに見送られフィールドを後に…
そして帰り道、1度だけ行った事がある異常に品揃えの良いタックルベリーを通過。ちょっとだけ寄り道。
シャワーブローズを筆頭にEG製品がどんどん増えていきます。EGは大好きですよ(笑)
後はフィッシュグリップ。あると何かと便利です。帰りは久々のUKで荒喰い。
残さず食べました。この店に入るといつも昔聴いていたBGMが流れるのでかなり好きです。今日は入店したら昔良く聴いたMOTLEY CREWが流れていてニヤついてました(笑)思い出したので今聴きながら書いてます。
さて…初バスGETいつになるやら…
この修行の後にいつか感動があるから辞められないんですよね。
やり切ったボウズに悔いは無し!
激闘釣行記成績 0勝3敗
そんで3連敗って事で…