アフター。 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

しっかし今日は暴れました(笑)
自分の本番より、その後のライブの方が体力使ってるやないか!みたいな日でした。
昔、Cokeの時にお世話になってた大先輩バンドとの共演日なんかは間違いなくそんな日でしたけど、人生でライブ見る方では一番暴れたんちゃうか…ぐらい。
なんせテンション高かったです。
まぁ、間違いなく一番上げてくれたのは今日見に来てくれてたお客様。
古くからの付き合いの子
メンバーが呼んでくれたお客様。
他のバンドさんのお客様。
それからその人がいるなら適当な事は出来ないとプレッシャーをかけてくれる最強の味方も来てくれた。
本当に心強かった。

僕は昔からライブの時はグータッチをよくするのですが、そういう事を今まで知らない人達とか、初めての人達と出来て嬉かった。
そしてライブ終わりに超ハイテンションな僕。
この後のコピバン超よかった。
更には主催のBOT難波店店長がDJをされまして、もうその選曲がアツい。
全部僕のドンピシャチョイス。

もうおとなしくしときなさい!って言われても無理でした。不快に感じた方おられましたらすいませんでした。
呼んだお客様にはノリノリ過ぎてちょっと退いた言われました。

この後は釈迦兎、BOOWY、Xのコピバン。
特に釈迦は10年前を思い出しました。 その頃の女の子バンドはみんなコピーしてました。
もう、こういう意味でも原点回帰したなぁ…って気。
気分的にはライブするバンドとしてはド素人みたいな感じです。

で気付いたら声は枯れるわ、足は痛いわ、腕は痛いわ…
完全に暴れ散らしてたなぁ…
メチャクチャVTRに映ってると思います。各バンドさん申し訳ありません。

そして全部終わってからの打ち上げ。
みんないい感じに出来上がってきた頃ぐらい。
ライブハウスなのに何故かウイニングイレブン大会が始まる。
更には1点とられるかレッドカードでテキーラ飲みのおまけ付き。
何とバンドから一人代表でやるというルール。しかし、僕以外みんな帰ってる!
強制的に僕。
ウイイレあんまやった事ないんやけどなぁ…とか思ったら3ー0で僕勝っちゃう。
テキーラ3杯も飲ませちゃった!f(^^;
すいませんでした。1点はオウンゴールでしたけど…(笑)
そして実はこれトーナメントやったらしく勝ったのでもう一戦。
0ー1で負け。
テキーラ飲んでやったよ!(^^)v

でも本当に楽しかった。
本当に環境に恵まれて、いい条件でやらせて貰ってます。
やっぱり僕はバンドは置けない!