a life of fact. | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

今日はTSUTAYAで期間限定レンタルしている、FACTってバンドのドキュメンタリーDVDを見ました。

このバンドはざっくり言うと逆輸入バンド。
日本のバンドですが先に海外で流行り、日本で今活動されてます。

結成10年、100人にも満たない集客。
無謀だと言われながら彼らは活動の拠点を海外に移すことにしました。

そこで起こった数々の不幸。
それを乗り越え訪れた大舞台。

そして、sommer sonic2009で成し遂げた快挙。
その全てが収録されていました。

感想をざっくり言うなら…

胸が熱くなりましたね。

これはドキュメンタリーのPRから拝借した言葉ですが、



FACTファンじゃなくたっていい。音楽聴かない奴だっていい。

「諦めなければ夢は叶う」なんてリアルじゃないし、自分には関係のない事かもしれない。
でも、ある日、願わぬ日常が、突然、 願う姿に変わる事は、誰にでも起こり得る事で、もしかしたら、それは自分しか知り得る事のない小さな変化かもしれない。
誰しもが、そんな小さな変化を積み上げて、たったひとつの軌跡を残していく。そして、それは他の誰かにとっては、奇跡のように感じる人生かもしれない。

FACTってバンドだって同じだ。
彼らは淡々と自分達の日常を積み重ねただけだ。


この通りでした。
これはFACTに興味がなくても是非機会があれば、見て損はないと思います。

かなり強烈な刺激でした。
今年もサマソニ来てくれるかな?