多摩サイ (レース想定練習) FTP更新 | rbs_cogsのブログ

rbs_cogsのブログ

ゆるくのんびり生きていますが、
ヒルクライムだけは少し頑張っています。
(あと仕事もw、いや 子育ても…?)

「過去の成績」
・富士チャレンジ200 (100km) 優勝
・枝折峠ヒルクライム 一般男子B 優勝
・Mt.富士ヒルクライム 1時間6分12秒
 など

起床時 57.5kg

今日は走る前にメニューを考えてみました。


昨年のツールド八ヶ岳で 非力な自分が(クラス別)入賞できたのは、スタートから約15分で6名に絞られた先頭集団に残れたからだと思っています。

データを見直してみると…、

最初の21分間 249W (0なし265W)、
その後の17分間 234W (0なし246W)、
その後の29分間 229W (0なし241W)
最後の30秒間 273W (0なし310W)

でした。

(0なしとの差が大きいのは集団内で休んでいるせいです。)

という事は最初の20分は単独で260Wくらい出せないと 集団に残れないという事でしょうか。

体重57kgだったので 4.56W/kg

(体重60kgの人だと274W)

レースごとに展開が違うので何とも言えませんが、でも目安としては間違ってはいないと思います。


という事で今日は、
アップ10分からの~、

20分間 263W (0なし267W) 166拍 87回転

休み無しで~、

40分間 255W (0なし260W) 166拍 85回転

更に~、

ラスト1分 325W 169拍 99回転



やりました…。

出し切りました…。

脱け殻状態です…。

数値的には昨年のどのレースよりも出した…。



豆大福とどら焼きの美味い事…。

これのためにドリンクボトルには麦茶を入れてきた…。

更に帰宅後は奥様の手作りガトーショコラ。



こいつらを励みに頑張った…。


1時間45分 56km 1,390kcal TSS135

「本気区間」

1時間0分3秒 259W 166拍 85回転


レースまであと10日。

気合い入れて頑張ります。