朝から気管の辺りが怪しかったけど、熱はだいぶ下がった。
午前中は家族でゆっくり過ごして 昼過ぎ14時…、皆さん(小さい人2名)は昼寝し始める。
昨日は念入りにストレッチをしたし、脚の調子も悪くなさそう。
風は強いけど晴れているし、これは走るしかないw
今日は前から行きたかったトレイルランニング。
まず電車に(20分)乗って 小田急線の黒川駅に。
(東京の稲城市 多摩市 町田市の3市と、かなり隣接している神奈川県川崎市です。)

静かで 店もほとんど無い様な、落ち着いた駅(北口)でした。
(これからお世話になるな…。)
駅から約2kmで稲城台病院の向かい「よこやまの道」起点。
正月あたりにシクロ(タイヤが凸凹していて未舗装路を豪快に走れる自転車w)で来た所。

実はここまで1.5km近くの登りで かなりキツかった…。

よこやまの道の前半は緩い林間のトレイル。
気持ちいいー!
(人も少ないし。)
丘の上や尾根からの景観はすごく良かったけど、写真は撮らず通過してしまった…。
後半は舗装路や階段が多いけど、

シクロの時よりも楽しい!
ここは自転車よりもランニングだな…。
走りやすくてゴール予定の唐木田駅まで50分くらいで到着しそうなので、予定変更して多摩ニュータウンを抜けて 多摩センター駅へ。
11km 55分。
(まだ走り足りない…w)
時間と脚が許せば この流れで小山田緑地を散策するのが良いと思う。
今回は京王急多摩センターからまた電車に乗って京王多摩川で降りた。
次は自宅に向かって 多摩サイ(多摩川サイクリングロード) 土手下のダート、草 土 砂利の平坦。

帰りの5kmは途中で少し休憩したため、調子よく走って 4分18秒/km。
帰ったら皆まだ寝てたw
今日もキツかったけど、楽しく元気に走れました事に感謝です。