昨晩 珍しく念入りにストレッチしたせいか少し疲れが取れたような…。
今週末 ヨシさん Oさんと多摩で練習する予定なのだが、2020年オリンピック 自転車ロードレースのコースも走ろうかという事に。
という事で本日はシクロで軽く試走。

周回コースは稲城大橋から。

結構ビビるけど 自転車通行可で間違いない。
ここを越えたら尾根幹に入るのに、いきなり間違って手前の川崎街道に…。
まあ本コースもすぐ連光寺に戻ってくるんだけど。
連光寺坂登って下って 関戸橋を渡って多摩川。
府中の競馬場あたりは信号が多く 道も狭くて走りにくかった。
中央道の下を走って また稲城大橋。
レース本番では15kmの周回を16周するそう…。
最終周は普通~の住宅地を抜けて甲州街道に入って、味の素スタジアム 武蔵野の森公園でゴール。
コースの良し悪しはノーコメントだけど…、すごく観戦しやすいと思う。
走りながらどこで観ようか考えてしまったw
1時間20分 36km 640kcal