多摩川側道 (平坦練習) | rbs_cogsのブログ

rbs_cogsのブログ

ゆるくのんびり生きていますが、
ヒルクライムだけは少し頑張っています。
(あと仕事もw、いや 子育ても…?)

「過去の成績」
・富士チャレンジ200 (100km) 優勝
・枝折峠ヒルクライム 一般男子B 優勝
・Mt.富士ヒルクライム 1時間6分12秒
 など

起床時58.0kg 体脂肪率7.4% 筋肉量50.8kg

昨日はしっかり食べたので体重増えてる…、けどすぐ減ると思う(思いたい)。
筋肉量は何故かここ1週間で急激に増えた。

今日は気合い入れて平坦で重いギヤ踏む。
行きは70~80回転 帰りは75~90回転。
2回全力でもがき しかし682W(109回転)までしか行かなかった…。
昨日は登りで全力900W(同じく109回転)行ったので 平坦でスピード乗ってる所からワット上げるのは難しいと言うと事だ。
基本ヒルクライムしかやらないので関係ないけど(^-^;

レース中に肺が痛くなる事が多いけど、きっと普段の練習で高い心拍数を維持していないからだと思う。
15分165~170を2セットとか出来ればいいんだけど この辺ではなかなか出来ない。
やはりローラーに頼るしかないのか…。

1時間28分 46km 1002kj TSS107
L3-15分 L4-21分 L5-10分 L6以上-7分

今日は頑張ってL4が多かったので良かったけど、ローラーならL4 15~20分×2セットとか出来るよな…。辛いけど。