今日は昼前から時間が取れたので 八王子まで車で行って 五日市街道~檜原街道で都民の森まで練習させて頂きました。
本格的に登り始める上川乗まで少し頑張ってしまったせいもあり、肝心の都民の森までの登りはショボショボ… 230Wくらい。
せっかく来たのに。
短くてタイム計測しやすいヤビツの方がモチベーションは上がったかも。
ただ景色は最高でした。

ヤビツ(表側)には無い渓谷の景観があちこちに。
兜屋が都民の森の3km手前で 兜屋まであと3kmって所くらいから、要するにゴール手前6km地点から早くも脚がかなり辛くなって来た…。
心拍数も160~165くらいまでしか上がらず、不調極まりない感じだけど せっかく来たので何とか頑張る。
都民の森ではジュースだけ買って即下山。
相変わらず超せっかち…。
下りながらプロテインバーとスポーツようかんで補給。
さらに自転車とはたぶん関係無く 寝違えたせいか右肩が痛い…。
疲れてる帰り道に気付いたけど、いつも変な格好で寝てるからかな…。
サマーランドから八王子滝川の駐車場までの道はかなり良かった。
大学生の子達も練習に使っていたし、尾根幹をパワーアップさせた感じ。
何だか側道と組み合わせて周回っぽくしていたな。
そして道の駅で今日もラーメンを頂きました。
そい言えば昨日も大宮でラーメン(つけ麺) 兄貴と息子と3人で人気店の頑者。
連日でも大丈夫だな…。

今日のは盛り付けがアレだけど…、結構美味しかった。
長ねぎ 特に玉ねぎが大量なのが八王子ラーメンの特徴らしい。
こってり醤油スープに合っていて 疲れた身体に染み渡る~。
下りながら補給食を食べてたので ゆで玉子トッピングの この一杯だけでやめとく。
大人だな 俺。
3時間4分 83km 1,560kj TSS156
最大心拍数は やはり169だった…。